PR
Comments
階段もなく遠すぎる通路・・・
移動に時間がかかり、途中で
横沸きにやられ、低レベルでは
たどり着くことのできないかもしれない20F・・・
硬い上に、沸きが少なくレベルの
上げにくい敵たち・・・
全く
そんな欠陥物件が匠の手によって生まれ変わります
大改造!! 劇的ビファーアフター 始まり始まり^^
~物件306 遠すぎたアイノ・ガスピル~
というわけでテス鯖リポート第2回^^
この番組も音楽が神ですね~^^
最近はくどすぎるのであまりみてませんが、たまにみると
おもろいですね^^
さて、RS
テス鯖でスウェブタワーが大改装されたのこと
いってまいりました^^
(1F)

中心にB1と2Fの入り口が一緒に並んでおりました。
敵はいつものトレント系に蜘蛛、前はいなかった目玉がいましたー^^
うん、そんだけ
(2F)

中心に3Fの入り口があり、回り込めばすぐいけます。
心なしか、魔力研究員の体がでかくなってたような気がしましたw
(3F)

同じく4Fの入り口が中心に、すぐいけます。
敵はあまり2Fと代わり映えなしでした
(4F)

中心から、右下へ5Fへの入り口があります。
ちょっと回り込む必要があります。
敵はレッドアイ員とスナイバー系。
(5F)

中心から、スグ左上に6Fへの入り口があるのですが
5Fと同じくちょっと回り込む必要があります。
敵はウルフ系が登場です^^
(6F)

中心からスグ右に7Fへの入り口があるのですが
回りこむ必要があります。
鞭子ことレッドアイ所員と、レッドアイ護衛兵が登場です^^
(7F)

中心からすぐ左上に8Fへの入り口がありますが回りこむ必要あり
所員に加え、ラット系が登場です
マジックワラット どこで発音きっていいか分からんラットですな
マジック(笑)ットw
(8F)

中心に円を描いた段差があり、完全に周りと隔離されており
9Fへスグいける上に段差を越えない限り敵に出会うことがありません。
楽になりましたね~^^

住まいが変わっても、T品ボスさんは健在でした
左上の部屋にいました、元気で何より^^
(9F)

中心より右下へ10Fへの入り口がありました
ファントム、骸骨剣士、デスアックスなど多くの敵が沸きますが

ターンアンデッドの敵ではありませんな^w^
TUビショップTUEEE^s^
デスアックスは消滅しませんでした^^
(10F)

中心スグ横に11Fへの入り口がありました。
骸骨騎士、デスナイト、ファントムなど沸きます
やっぱTUが効きますな^w^
デスナイトは効かなかったかもです。
やっぱ10Fには本棚ないとね^^
というわけで半分まで参りました^^
11Fより上は疲れたので次回^^
ではでは^^

やっぱり敵でかwwwww
喰われるwww