暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
北国の根魚
< 新しい記事
新着記事一覧(全5件)
過去の記事 >
2007年02月27日
海難回顧録1
(10)
テーマ:
海釣り・船釣り(2964)
カテゴリ:
雑記
2004年ころに友人のカイジさんからもらったものです。古っ!
しばし釣りから離れている昨今ですが、このお札をもらうにいたった経緯と、
私がワームをはじめた頃や時代背景を踏まえつつ振り返る、
「海難回顧録」を冬期限定不定期連載(テキトー)としてスタートします。
【ワーム初体験の日】
2004/5/16 石狩沖防波堤
投げ竿にてカレイ釣りの最中、イソメを切らしたため、仕方なくカイジの持っていたルアーロッドおよび3.5グラムジグヘッドにグラスミノーL青バチをキャスト。
1投目、ただ巻いただけ(超テキトー)であっさりクロソイが釣れた!
25cm程度がぽんぽんぽんと釣れた。
正直、ワームなんてもんで釣れると思っていなかったので明治維新並みの革命だった。
イソメ切らしたのが午前10時過ぎていたから、
当時、沖防波堤でソイを狙っていた人が少なかったのかもしれない。
乗船した船もかもめ丸という投げ釣り師オンリーの船だった。
なぜこの船かというと、フィッシュランドでの広告が決め手。
期間限定で定額の50パーセントオフ、1,000円で渡れたのだった。
驚異的な安さだが、この期間を過ぎてもこのシーズンは2,000円で渡れた。
まだ石狩沖防波堤の船渡しは黎明期だったといえよう。
今はみな3,000円だと思う、不文律なのかなんなのか不明だが、
よく言えば紳士協定のようなものか。
3,000円になってからは当時からワームに理解のあったリトルベイになった。
もっとも、ワームよりサンマの方が釣れると何度も言われたことを覚えている。
↑ソイは脇役になっている画像しか残ってない。
がまかつの3.5gラウンドジグヘッド、グラスミノーLカタクチを購入。
竿は初売りで買った2004円のルアーロッドもどきがあった。
(ブラーはすでに使っていた。)
2003年、ブラーとイソメで浜益漁港外防波堤で35cmのアブラコを釣った際、
980円のオモチャロッドが折れていたので、「まし」な竿として買ったのを覚えている。
こうして
2004/6/8門別漁港
投げの方は夜間「ワラズカ」(意外と美味かった)が入れ食いになり、
朝にアタリが遠のいたのでワームに挑戦。
数投目だったか。アクションはろくに考えてなかったので、
飛ばせるだけキャストしてただリールを巻き、もう回収体勢に入ったとき、
すぐに安物ロッドではやばそうなアタリがあった。
感覚的には折れるか?と思いつつ巻き上げると、
水面に太~い魚が浮く。
43cmのアブラコであった。
そうそう、この時のリールは480円のワゴンセールリールで、
ラインはボビン巻き蛍光イエローの4号だった。
写真ではアブラコの持ち方がワケがわからないことになっている。
なぜかライフジャケットを着ている、もちろんインフレータブルではない。
これは単に寒かったからだったか。
道具も少なかったのでライフジャケットのポケットだけでワーム釣りには事足りた。
そして、このライジャケが後に実戦投入されることになろうとは、
まだ知る由もなかった。
ともかく、この2回の釣行で、それまで巨クロガシラを狙って室蘭港や苫小牧西港でド遠投+ボウズという釣りから方向転換をすることになった。
続く。
お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう
いいね!
0
シェアする
Last updated 2007年02月27日 22時03分17秒
コメント(10)
|
コメントを書く
< 新しい記事
新着記事一覧(全5件)
過去の記事 >
ホーム
フォローする
過去の記事
新しい記事
新着記事
上に戻る
【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね!
--
/
--
次の日記を探す
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
広告を見てポイントを獲得する
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
エラーにより、アクションを達成できませんでした。下記より再度ログインの上、改めてミッションに参加してください。
ログインする
x
X
PR
Calendar
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: