花とうさぎとお出かけ日記

花とうさぎとお出かけ日記

PR

カレンダー

お気に入りブログ

たーちゃんのホーム… たーちゃん2さん
ちっちゃなお庭のお… みゅ〜〜♪さん
ひと息つこうよ♪ トネ11さん
Zenchan world Zenchanさん
うさぎ生活 管理人♪ねずみさん

コメント新着

みさき@ まー328さんへ コメントありがとうございます☆ >素敵な…
みさき@ つばちゃん0203さんへ コメントありがとうございます☆ >紹介し…
みさき3862@ きよか1105さんへ コメントありがとうございます☆ >ミニミ…
まー328 @ Re:お届け物♪(01/30) 素敵な贈り物が届きましたね(^ー^) どれ…
つばちゃん0203 @ Re:お届け物♪(01/30) 紹介してくださって、ありがとうございま…
2011.01.07
XML
カテゴリ: うさぎ
うさぎどしも今日で7日たちました。

気温は平年よりも寒いです。




私は4日から仕事始めでした。
みなさんはもう仕事を始めましたか?

お正月で食べ過ぎた胃を癒すため
今日は七草粥を♪

nanakusa-1


nanakusa-2

ちなみに、みなさんは春の七草を知っていますか?


ヤフーの検索のコピーですが掲載しますね。



七草がゆ名前 現在の名前 科名
芹(せり) セリ セリ科
薺(なずな) ナズナ(ぺんぺん草) アブラナ科
御形(ごぎょう) ハハコグサ(母子草) キク科
繁縷(はこべら) ハコベ(??) ナデシコ科
仏の座(ほとけのざ) コオニタビラコ(小鬼田平子) キク科
菘(すずな) カブ(蕪) アブラナ科
蘿蔔(すずしろ) ダイコン(大根) アブラナ科

(「仏の座」は、シソ科のホトケノザとは別のもの)

この7種の野菜を刻んで入れたかゆを七種がゆといい、邪気を払い万病を除く占いとして食べる。呪術的な意味ばかりでなく、御節料理で疲れた胃を休め、野菜が乏しい冬場に不足しがちな栄養素を補うという効能もある。









今日のこはるくん

いちごを食べさせました。



koharu-95

koharu-96








この度、プログ村に登録をいたしました。
にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ
にほんブログ村


にほんブログ村 花ブログへ
にほんブログ村


にほんブログ村 地域生活(街) 中部ブログへ
にほんブログ村


のバナーをクリックしてくださると
日記更新の励みになります。


では、またね^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.01.07 23:54:57
コメント(12) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: