強く儚いものたち

強く儚いものたち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆はずき☆

☆はずき☆

Favorite Blog

カウント こずえ2313さん
まゆともうさぎのH… まゆともうさぎさん
Shingo’s e… shingoさん
のんびりゆりりの日… ゆりり0128さん
November Neurosis 高宮 諒さん

Comments

はずき@ Re:10日前に >みなさん コメントありがとうございます…
071635 @ Re:10日前に(03/25) 病気を克服されておめでとうございます …
kenji_06 @ おめでとうございます! 良かったですね。 私はまだ抜けきりませ…
ふうさぎ♪ @ おめでとう☆ 覚えていますか、ふうさぎです。 順調に…
☆はずき☆ @ Re[1]:1ヶ月が経ちました。(05/10) >水島 真稀さん 行けるようににりました…
July 13, 2009
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今、父親と喧嘩して久々に自室で書いてます。
父親は食事の前にお酒を毎日飲むので食事後1時間で寝てしまいます。
そんな父に私が「寝る前に自分の食器くらい洗って」と言ったら、
「洗う」と言って眠りに付こうとしました。
生ゴミの処理があるので「寝ないで早く洗ってよ」と言ったんですが、
「お父さんは疲れてるんだ」「生ゴミの片付けなんかしない」
と言われ、「じゃぁ、私は疲れてないって言いたいんだ、
生ゴミの片付けは私がするから早く片付けてって言ってるの」
そのあと「もう食事作らなくて良い」って言ってきて・・・。

とめどなく涙が出てきました。
「何で泣くんだようっとうしい」が父の発した言葉でした。
1ヶ月以上母の代わりをやっていて、
「うっとうしい」なんて言われるとは思いませんでした。
私は私なりに毎日ご飯作って、洗濯して、掃除してたのに父にはうっとうしかったようです。
でも、これを話せて泣ける場所が私にはありません。
いつも泣くときは一人なんです。
母親には言わないって決めたし・・・。

今日、キャンプのメンバーでもあり高校の恩師でもある先生と、
夜に40分ほど話しました。
「プレキャンははずきの家の今の状況だったらこれないでしょ」

と言われました。確かに母親が入院しているのに
キャンプの予行なんてわざわざ群馬まで行って出来る状態ではありません。
でも、なんだか行かないと指導員との絆が消えそうで怖かったんです。
先生はそれを分かっていたかのように、
今回のキャンプに行けないからって絆がなくなるわけでもないんだし。

でも、もうひとつ。
そろそろはずきも自立しても良い年頃だよ。
とも言ってくれました。
勉強するにしろ親にばかり頼っていられないよ。
確かにそうですよね・・・。もうこの歳。
あとは私が「先生みたいな先生に出会えたことが私には大きなこと」
って言ったらちょっと照れくさそうに、「ありがとう」って言っていました。
その先生が「はずきは元生徒だけど今は妹みたいな感じだから」って言ってくれたのが、
ものすごく嬉しかったです。
だって、私にとってその先生はお兄ちゃんみたいな存在だから。
前向きに頑張って行きたいと思います。
って父のことで問題は山積みですが・・・。

~追記~
11時半にもう一度食器を洗うように言いに行ったら、
頭3回・顔・腕殴られました。腕は物を持つだけで今でも痛みが走ります。
明日、病院行こうかな・・・。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  July 14, 2009 12:37:05 AM
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記(07/13)  
kamon さん
え・・・酷いね。大丈夫じゃないよね ?
お父さん、暴力振るったんだ ? それって虐待だよね・・・
食器を洗ってって言っただけなのに。
今日からお父さんと食事を別にしたほうがいいような気がするけど・・・。
メモ置いたらどう ?
「昨日殴られた腕が痛く家事が出来ません。今日から食事は別にします。掃除洗濯も自分の物は自分でしてください。」
はずきさんは娘であって妻じゃないんだから。
家のことお父さんが感謝してくれてるなら体調悪くてもやりがいがあるけど、
そんか感じじゃ無さそうだし、無理してやることないよ。
自分のことだけしておいたらいいよ。
お父さんの出方を見てみたらどうかな ?
謝ってくるのか?逆ギレするのか?
はずきさんもう少し辛抱できる ?
(July 14, 2009 07:12:10 AM)

Re:辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記  
ちぃ さん
はずきちゃん!!お父さん暴力ふるったの!?大丈夫?酷いね(>_<)今日は病院行ったのかな?私ははずきちゃんはもうこれ以上頑張る必要もないし、お父さんに振り回されることもないと思います。頑張ってるのにそんな態度とるお父さんは酷いよ!!パソコン調子が悪いので携帯から失礼しました。私は風邪が振り返したよ‥ (July 14, 2009 10:48:49 AM)

辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記  
kenji_06  さん
はずきさん、大丈夫??
父親の暴力はいただけんなぁ。。。
病院へ行ったほうがいいかも。
最悪、診断書書いてもらって、警察に相談って言う
やり方もあるけどねぇ。。
相談や泊りにいける友人なんかが居るといいんだけど。
とにかくブログに書いてくれてありがとう。
コメント書けるし、大したアドバイスは出来ないけど、何らかの反応返せるから。
頑張り過ぎないようにね。
自分は自分で守ろう。すくなくとも今は。
(July 14, 2009 04:56:14 PM)

Re:辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記(07/13)  
これは、弱者に対する暴力です!
お酒に酔ってるとか、関係なく。

お父様は、お母様が入院して心に余裕がないのかもしれませんが、それとこれとは別です。
人間として、最低の行為です。

はずきさんが心に決めてる、お母様に言わないということをしなければ解決しないように思います。
お母様以外に家族はいないのだから。
このまま続くようだと、悲しいけど警察に言わないといけなくなるし・・・

DVの相談は市役所や町役場で、乗ってくれるし、
保護施設もあると思います。

病院で、その事実を言ってもいいかもしれません。

この状況、どう考えてもよくないと思う・・・



(July 14, 2009 06:38:59 PM)

Re[1]:辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記(07/13)  
☆はずき☆  さん
>kamonさん
今日、接骨院に行ってきました。
右腕包帯で手首はテーピングです^^;
本格的に殴られたのは初めてに近くて正直ビビリました。
食事は別々の時間にとっていますが、父が帰ってきて準備をするのは私なんです。
父の性格上向こうから謝ってくることは無いでしょう。
多分帰ってきても何も言わないと思います。
けがの状態を見せるまではお風呂にも入れません。
見せ付けるつもりなので。
どうもご心配おかけしました。 (July 14, 2009 10:13:12 PM)

Re[1]:辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記(07/13)  
☆はずき☆  さん
>ちぃさん
殴られちゃったよ~^^;
打撲と腫れで温めず冷やしてから治療してもらいました。
接骨院の先生には父親にやられたって言えなかった。
でも、大丈夫。パソコンできて、ちぃちゃんやいろいろな人がコメント書いてくれてるから少しは気も晴れる。
心配かけてごめんなさい。
(July 14, 2009 10:19:19 PM)

Re:辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記(07/13)  
☆はずき☆  さん
>kenji_06さん
接骨院に行ってきました。
でも、父にやられたとは言えませんでした。
仲の良い友達はいるんですけど、みんなそれぞれ仕事や勉強で忙しかったり、
大変な毎日を過ごしているので、なかなか電話で愚痴を聞いてもらったり、
泊まったりはできないんです。
コメントいただけて嬉しかったです。
(July 14, 2009 10:25:04 PM)

Re[1]:辛いとき誰に相談したら良いのか分からない&追記(07/13)  
☆はずき☆  さん
>サンセットメモリーさん
男の人の力が歳をとっても上回るのだと思い知らされました。
DVかはまだ分かりませんが、このような状況が続くようならサンセットメモリーさんの言うように区役所などに相談に行っても良いかなと・・・。
本気で思います。
DVがどんなものなのか分からないし、1回でもDVと言うのかも良く分からないので・・・。

母からは電話がありました。
「お父さんからメールで昨日は言い過ぎたかも」ってメールが来たけど何かあったの?って。
まぁ、明日病院にお見舞いに行けば分かってしまうことなので、「叩かれた」とだけ言ってあります。
(July 14, 2009 10:32:56 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: