強く儚いものたち

強く儚いものたち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆はずき☆

☆はずき☆

Favorite Blog

カウント こずえ2313さん
まゆともうさぎのH… まゆともうさぎさん
Shingo’s e… shingoさん
のんびりゆりりの日… ゆりり0128さん
November Neurosis 高宮 諒さん

Comments

はずき@ Re:10日前に >みなさん コメントありがとうございます…
071635 @ Re:10日前に(03/25) 病気を克服されておめでとうございます …
kenji_06 @ おめでとうございます! 良かったですね。 私はまだ抜けきりませ…
ふうさぎ♪ @ おめでとう☆ 覚えていますか、ふうさぎです。 順調に…
☆はずき☆ @ Re[1]:1ヶ月が経ちました。(05/10) >水島 真稀さん 行けるようににりました…
August 22, 2009
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類
今日は、昼間暑くてしかも眠くて汗をかきながら昼寝。

母は退院しましたが父と買い物に行って、
食料品と手の消毒液、マスクを大量に買い込み、
母に何か病気の菌でもうつしたら大変になるから、
苦手なイソジンを買ってすっごい薄めて使っています。
手洗いうがい、消毒を外から帰ったらしていますが、
父はまったく協力的でなく、手洗いうがいしてくれません。
母が病気になる前とまったく変わりがない生活を父は送っています。

母が、お見舞いのお礼を見に行きたいから、来週車出してもらえる?
って言ったら「それくらい自分でしろ」とか「外歩き回るな」
とか言って怒鳴るんです。
私が車運転できないから・・・。
私が運転できたら連れてってあげられるのに。
父の口調が喧嘩口調になったりシカトしたりすると、
家の空気が悪くなって逃げ出したくなる。
パニックになってしまいそうになるくらい、
どうしたら良いのか分からなくなる・・・。
父には笑顔がない。
いつもむっつり怒り顔。

早く平日になって欲しい・・・。
昼間だけでも穏やかな日々を過ごしたいと思ってしまう私はダメ?
これがどうしたら父がいても穏やかになるのかが分からないです。
「穏やかに話そうよ」って言っても「あ?(怒)」ってな感じで、
もう、良いや・・・。

幻聴、今日も出てしまいました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  August 22, 2009 10:35:31 PM
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: