強く儚いものたち

強く儚いものたち

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

☆はずき☆

☆はずき☆

Favorite Blog

カウント こずえ2313さん
まゆともうさぎのH… まゆともうさぎさん
Shingo’s e… shingoさん
のんびりゆりりの日… ゆりり0128さん
November Neurosis 高宮 諒さん

Comments

はずき@ Re:10日前に >みなさん コメントありがとうございます…
071635 @ Re:10日前に(03/25) 病気を克服されておめでとうございます …
kenji_06 @ おめでとうございます! 良かったですね。 私はまだ抜けきりませ…
ふうさぎ♪ @ おめでとう☆ 覚えていますか、ふうさぎです。 順調に…
☆はずき☆ @ Re[1]:1ヶ月が経ちました。(05/10) >水島 真稀さん 行けるようににりました…
February 27, 2011
XML
テーマ: 心の病(7259)
カテゴリ: カテゴリ未分類
2日前の仕事の帰りに母親と待ち合わせして、
買い物して車で帰ってきました。
車の中で父や父方の祖母とどう接していいのか分からない。
と相談しました。
祖母に関しては、施設に居るんだし無理に行かなくてもいいよ。
と言われましたが、父の話はちょっと・・・
前にも言いましたが、父は私が話しかけても
「うるさい」「面倒くさい」「・・・・・・」
のどれかで答えるくらいしかないんです。

幼稚園の頃までは母方の祖父が父親の代わりをしてくれていて、
近所のプールに連れて行ってくれたり、
その帰りにお蕎麦屋さんに連れて行ってくれていたりした。
だから、父親が出張していても寂しくなかった。
幼稚園に入ると、父が出張だからと言って母の実家に里帰りすることも少なくなった。
行事には来てくれない。
発表会にも来てくれない。
頼めば怒られたし、困られた。
病気になる前から親子関係では悩んでいた。
病気になってからは私が死ぬまでの付き合いだからそんなに長くない。
って思っていたのか、今ほどは考えていなかった。

元気になってきたら、その辺の感情も正常になってきたみたいで、
寂しいと思うようになった。
話も聞いてもらえない。
コミュニケーションが取れない。
家のことは母に任せて、ほぼノータッチ。

でも、人並みに感じることはある。
私は父に愛されてないんじゃないかって。
男の人に頼るのはやっぱりよくないんじゃないかと本気で思う。
自分は弱いくせに、頼って拒否されるのが怖い。
父親が話を聞いてくれないように、
他の人もきいてくれないんじゃないかって思ってしまう。
ただ、唯一の救いは母親。
母はよく話を聞いてくれるし、話してくれる。
コミュニケーションが取れるんです。
父親が帰ってくると家の空気は重くなるし、
犬もすぐ吠える。
犬は私が病気になって半年ほどで来たから、家の事情よく分かってるのかな^^;
人に素直に甘えられるようになれたら良いのにな。
そういう女性になりたいです。

病気はもう良いんだけどなぁ。
父の問題だけはずっと付いて回るのかな・・・。

車の中で関係に悩み涙が出ました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 28, 2011 01:03:01 AM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:母親と話していて。(02/27)  
071635  さん
お父さんは退職されていますか?
退職していなかったらこの関係が続くと思います
退職したらお祝いをしてあげると何か変わるかもしれないですよ (February 28, 2011 04:20:57 PM)

Re[1]:母親と話していて。(02/27)  
☆はずき☆  さん
>071635さん
退職はまだしてませんよ。
お祝いしたからって喜ぶ父ではないですが、一応考えてはいます。
お祝い関係は包装紙を開けずに放置する父なので^^; (March 1, 2011 01:07:37 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: