推し色のSwitch-乙女ゲーム感想ブログ-

PR

プロフィール

はかたのしおぴ

はかたのしおぴ

カレンダー

カテゴリ

近況と更新予定など

(37)

乙女ゲーム総合

(5)

7'scarlet

(0)

幻奏喫茶アンシャンテ

(0)

泡沫のユークロニア

(0)

泡沫のユークロニア攻略

(6)

マツリカの炯-kEi-天命胤異伝

(8)

マツリカの炯-kei- 攻略

(6)

吉原彼岸花~久遠の契り~

(7)

DesperaDrops/デスペラドロップス

(10)

DesperaDrops/デスペラドロップス 攻略

(7)

even if TEMPEST 連なるときの暁

(6)

even if TEMPEST 連なるときの暁 攻略

(6)

終遠のヴィルシュ-EpiC:lycoris-

(8)

終遠のヴィルシュ-EpiC:lycoris- 攻略

(6)

終遠のヴィルシュ-ErroR:salvasion-

(8)

終遠のヴィルシュ-ErroR:salvation- 攻略

(6)

9 R.I.P.

(11)

9 R.I.P. 攻略

(9)

BUATAFELLOWS season2

(9)

BUSTAFELLOWS season2 攻略

(5)

ときめきメモリアル Girl's Side 4th Heart

(12)

SympathyKiss

(10)

ペルソナ3ポータブル リマスター

(3)

even if TEMPEST 宵闇にかく語りき魔女

(6)

Nightshade/百花百狼

(6)

蝶の毒、華の鎖〜大正艶恋異聞〜

(7)

BUSTAFELLOWS

(8)

ピオフィオーレの晩鐘-Episodio 1926-

(9)

ピオフィオーレの晩鐘-ricordo-

(9)

遙かなる時空の中で6 幻燈ロンド

(12)

遙かなる時空の中で6 DX

(10)

ラディアンテイル

(7)

殺し屋とストロベリーplus+

(7)

CharadeManiacs(シャレードマニアクス)

(11)

スチームプリズン

(10)

華ヤカ哉、我ガ一族 幻燈ノスタルジィ

(1)

華ヤカ哉、我ガ一族 モダンノスタルジィ

(8)

ジャックジャンヌ

(20)

Collar×Malice

(0)

キューピット・パラサイト

(0)

蛇香のライラ~Trap of MUSK~

(0)

天獄ストラグル

(0)

オランピアソワレ

(0)

ニル・アドミラリの天秤 色ドリ撫子

(0)

レンドフルール

(0)

コメント新着

コメントに書き込みはありません。

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2023.02.15
XML
メインストーリーと各コミュのネタバレありですのでご注意ください。
こちらは恋人関係にならない男性キャラのコミュ+@です。
※主人公の呼称はキタロー及びハム子とします。




【魔術師】
伊織順平(CV:鳥海浩輔)
最終的な関係…親愛
彼にはチドリというお相手がいるので、どんなに仲良くなっても
通称テレッテと恋愛関係になることはありません。
が、コミュではなくメインストーリーの選択肢によっては
ハム子からグイ押しもできるんですね。笑
チドリ生存ルートは、病室の外で泣くゆかりと風花が良い。


体操着姿とか…へんたいくさいね。
とても等身大の高校生らしい性格なので、どんなに仲良くなっていても
ハム子に八つ当たりする場面が多いのでモヤる人もいるのかなーとは思います。

でも、ラスボス戦の時とかなんだかんだでゆかりと同じ初期メンバーだから
2人の絶叫には胸が熱くなります。友情尊い。

【皇帝】
小田桐英利(CV:三浦祥郎) ※本編中はボイスなし
最終的な関係…親愛。いつか君に告白する、と言われる
生徒会で、トイレで見つかったタバコの吸い殻を巡って一悶着。
それまではやや独裁的な風紀委員だった小田桐くんが
ハム子と接していくことで軟らかくなるし
教師と何やら裏でコソコソやってたのもやめる。


あの小田桐くんが、最終的にはハム子に告白未遂(というかもう告ってる)は驚いた。
魔性の女過ぎる…でも、君が立派になる頃、ハム子はいない…のよね、きっと。
ダンナにするなら小田桐くんかなって思っちゃうのは歳のせいかもしれない。笑

【節制】
べべ(CV:菅沼久義) ※本編中はボイスなし
最終的な関係…親愛。ほんのり好き?

日本の文化が大好きで、叔母の援助を受け日本にやって来た留学生。
会話が全部カタコトのカタカナなのでちょっと解読に時間がかかることも。笑

コミュ進めていくと手編みのマフラーを作れるので
これを休日男性キャラに渡せれば一番良いんですが…
1・2周目は機会が無くて
3周目でやっと真田先輩に渡せたんですが、俺には可愛い過ぎないかって言われて。
美鶴に渡せば良かったとか思ってしまった。笑

留学の援助をしてくれていた叔母が亡くなり、叔父は理解が無いので
このままでは留学を続けられなくなるというべべ。
修学旅行前に9で止めておけば京都一緒に行けるんですね!

実はベベの留学には親類だけでなく多くの人が関わっており
叔母を亡くした叔父を1人にはできないし、フランスでも日本の勉強はできる。
だからいつか、自分の力でまた日本に行くから待っていてほしい。
というのが手紙に綴られています。
だけどその時ハム子はもうry

【悪魔】
たなか社長(CV:島田敏) ※歌ってる?
最終的な関係…親愛
“時価ネットたなか”という通販会社の社長さん。
魅力がそこそこあって、いくらかお金を渡せば仲良くなれます。

日曜日の昼間は、買う買わないはともかくあの曲が聴きたくなるので
誰かから電話かかってくるとやや『チッ』てなる。笑
ハム子だとブランド品一式が全て宝石に差し替えなのがちょっと残念でした。

色々と愚痴を聞きながら、最終的には自分のお金を寄付という使い方にする事を決めた社長。
使途不明金としてマスコミに騒がれますが、ハム子との出会いがあったからこそ
守銭奴だった社長が変わる、というのがポイントですかね。
なにせアルカナ、悪魔ですから…笑

【太陽】
神木秋成(CV:神谷浩史) ※本編中はボイスなし
最終的な関係…親愛
日曜日の神社でしか会えない、余命いくばくもない青年。
今作は“命”とか“生死”が大きなテーマとしてのしかかってくるわけですが
順当に不治の病で名前付きのキャラが亡くなる、っていうのは珍しいのでは。

ラストシーン前に神社へ行ってみると、神木が亡くなったことを告げられ
神社には特に意味もなくご神木が立っているんですよね。
彼の残した物語の内容は…ほんのり本編と重なる部分もあれば
重ならない部分もあるかなぁと。

お母さんが息子の分まで楽しんで生きるわ、と告げて去って行くのは
ペルソナ女性キャラ強い説に沿ってて好き。

【塔】
無達(CV:佐藤正治) ※本編中はボイスなし
最終的な関係…親愛
クラブで飲み明かしている生臭坊主さんですが、酒に逃げている理由は
家族と離れ離れになった事が発端だった模様。

勇気がモリモリないとコミュが築けないのは納得とはいえ
最初はめちゃくちゃ邪険にされます。
あと、何気に客の注文取ってくるの鳥頭過ぎて初見しんどかった。笑

割と序盤から進められる貴重な夜コミュなのですが
塔は最初の1体作るのがちょっとだけ面倒なんで…(合体表二度見した)
とりあえずマーラ様専用?の“マララギダイン”には吹いた。

クラブはカウンターでやさぐれてる人とか(ナンバリングのカメオ出演らしい)
ちょいちょい物くれるお兄さんとか
占い師さんとか…人間模様が結構面白いですね。
まあ、高校生が制服で出入りするのは私も感心しませんけれど。

番外編
【刑使者】
舞子の父親(CV:なし)
最終的な関係…唐突に付き合わないかと言われる
両親の離婚にともなって転校していった舞子。
最終日に舞子の近況を伝えに来てくれるのですが、まーね。
寂しい独身男になっちゃったし、舞子が喜びそうだからっていう口実はわかるけど
高校生に交際を申し込むな!笑
そんなんだから離婚するハメになったんじゃ…と言いたくもなる。うん。


さて、人間味溢れるサブキャラだらけのタイトルなので
まだまだ綴りたいことは沢山あるのですが。黒沢刑事とかry
(女性コミュの一部はやや百合ってるし…)
乙女ゲームの感想ブログとしてはこの辺りでやめておきましょう。
ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2023.02.18 01:13:26
コメント(0) | コメントを書く
[ペルソナ3ポータブル リマスター] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: