白馬の暮らし

白馬の暮らし

2008年12月03日
XML
カテゴリ: 宿のこと
今日は昨冬に切れ掛かった除雪機のクローラー(キャタピラ)の交換。

081202-3.jpg
まずはジャッキアップ。
交換する後ろ側からアップしたら両方が持ち上がったので
下に材木を入れて空間を確保。
針金で縫って使用していたクローラーを取り外し。




081202-4.jpg
このネジを左にしてテンションを一番緩くしました。

一番緩くしても、外す時でも力が要りました。
取り付けは前から。
前を付けたら左右アップした状態でエンジン始動。




始めは、緩めれば簡単に付けられると思っていたのですがダメでした。
前から付けるのか後ろから付けるのか分らないので
どちらも挑戦してみましたが、うまくいかず内川商会さんへ問い合わせ。
それでエンジンを掛けて付けるとききました。(ありがとうございます)
やってみるとあっという間に成功。

もう片方のクローラーも交換したいのだけど
価格が…。




これひとつ部材だけで八万円以上…。
びっくりです。
きれいになって気持ちいい~。
これでひと安心です。












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年12月03日 19時44分36秒
コメント(6) | コメントを書く
[宿のこと] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: