lagom~スウェーデン便り~

lagom~スウェーデン便り~

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

lunna

lunna

カレンダー

コメント新着

Megumi Yamato@ Re:ST初対面!(10/17) こんにちわ! 私はSTを目指している29歳で…
Umi7727 @ ご無沙汰してます。 随分ご無沙汰しています。少しブログから…
ゆず@ おめでとう 8月・9月と旅行やら飲み会やらで忙しく…
lunna @ Re:結婚おめでとう?(08/20) ☆みゆきさん ご無沙汰していますコメン…
みゆき@ 結婚おめでとう? ご結婚おめでとうございます! 写真を見…

フリーページ

バックナンバー

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月
2007年01月01日
XML
カテゴリ: 日本
新年明けましておめでとうございます
旧年中はお世話になりました。本年もよろしくお願いいたします。

年を越えてしまいましたが、2006年を少し振り返ってみると…公私共に変化の多い一年でした。三大ニュースは経過に従い、1)甥の誕生、2)大好きな同僚達のいる職場を退職、3)5年ぶりに日本を離れて異文化に飛び込む
2006年は、家族、友達をはじめとした大切な人たちへの感謝の思いを再認識した一年でもありました
その一つに、異文化での日々をたわいのなく綴ったこのブログを通して生まれた、さまざまな方との出会い、再会があります。いつもこのブログを読んでくださる皆さんから、新たな活力をいただいています。本当にありがとうございます

そして、2007年、平成19年、亥年、は、ここスウェーデンから、ではなく、日本にてスタート
年末ぎりぎりになり急遽帰国することになり、現在実家にて、やや時差ぼけながらしっかりと日本を味わっています
コピー ~ 玲子2007正月 074.jpgコピー ~ 玲子2007正月 071.jpg

実は帰国時スーツケースが届かず(しぃなさんのお膝元上海に旅立ってました)、帰国する日までに果たして荷物は届くのか!?という不安もありましたが、一昨日無事届き、一安心の中新年を迎えることができました


当たり前ですが、「日本人がたくさん」というのが第一印象。更に、スウェーデンではさっぱり見ていない雪も降り、思ったより寒かったです。そして、何よりも、両親、兄達、愛しの犬達、姪甥に会い、極上の癒しを受け幸せ度アップ。日本食、お風呂、畳、そんな些細なことがとても嬉しく感じられます。
コピー ~ 玲子2007正月 063.jpgコピー ~ 玲子2007正月 065.jpg

今日元旦は九州~下関へとまたがって三社参りをしましたが、我が家がいつもお世話になっている神社で引いたおみくじが大吉。今年は何だかいいことがありそうな…
コピー ~ 玲子2007正月 079.jpgコピー ~ 玲子2007正月 097.jpg

今回の帰国は、実家の引っ越しに伴い、生まれ育った実家と新たな実家を見る、というのが大きな目的の一つでしたが、新居はとても心地よいです。そして、がらんとした旧居を見るのは寂しくもありましたが、なくなる前に改めてその姿を目に焼き付けることができてありがたく思っています。

計画が急だったのと短期滞在ということで、ゆっくり会ってお話ししたい多くの方々と会えずに帰ることにはなりそうですが、会える方、楽しみにしています。そして今回会えない方は、夏に会えるのを楽しみにしてます

というわけで、2007年が少しでも多くの笑顔に満ちた、平和な良き年となりますように







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月02日 23時56分00秒
コメント(10) | コメントを書く
[日本] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: