漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2013.04.09
XML
カテゴリ: 漂流録
こんな展示ばかりだと
タオル美術館
ちょっとがっかりか?

と思ったらありました

070815_1345~01.jpg

コレがね
タオルの糸の原料だそうで

ココからタオルになるまで

糸撚りが2回 に
タオルの織り機


織り方ってこんなの

すっげぇ勉強

多くの人が通り過ぎてく
一番織り機に近いトコロで
しばらく陣取って観察

通りがかったトキね
無地のトコだったんです

折角きたんだから
ガラのところ織るの
見たいじゃないか

それまでじっと見つめる


タオルってね
見た目は一緒でも
織り方は何種類か
あるみたいで
動いている織り機の動きが


あまりにも暑くてだれてた
アタマがかなり冷えるまで
じっくり見せていただきました
タオル美術館
最後は
タオルアーティスト?
いや
アーティストデザインタオル?
見たいな展示もありの

ちょっと
普段使いできないような
タオルたちをたくさん
見せていただきました


漂流録-瀬戸内海一週編「目次」










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013.04.09 14:47:45
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: