漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2014.04.01
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
DSC_1405.jpgDSC_1406.jpg

ビワマス、ナマズの天丼あたりは良くありそうな土地のものって感じ、
しかし、ここで終わらないのが琵琶湖博物館というところだろうか?

オオクチバス(通称ブラックバス)の天丼が食べられる。

今や釣り人の中ではびわ湖とバスは切っても切れない縁。
そして近年滋賀県は再放流禁止を条例化し
キャッチアンドイートを強く押している。
だが、誰一人として県職員がブラックバスを食っているトコロは見たことない。
いうだけなら簡単さ、やってみろよ。
回収した外来魚だって肥料や償却などで処分してるんだろッて思ってた。



頑張ってんなぁ。

あとは、追い出すばかりでなく、釣り人のための施設も整備して、
排除だけでなく共生できる方策も考えていただけると嬉しい。

イチ釣り人として・・・








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2014.04.01 18:34:02
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: