漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2017.05.31
XML
カテゴリ: 時事



ダウンロード数がえらいことになるんじゃなかろうか?

つか
テレビを見るためにスマホを持っているのではないということを焦点に
裁判をしてほしいよね。

今や生活必需品にもなりつつあるスマホは
もともと電話やメールの連絡ツールで
ネットができたりスケジュール管理ができたりと
いろいろな機能がついていてその中のひとつとして


TVを見るためにスマホ持ってるわけじゃないんだぜ

所持するだけで「設置」扱い? ワンセグ受信料、裁判所の判断が割れた理由を検証- 記事詳細|Infoseekニュース
「NHKワンセグ問題」で、裁判所の判断が分かれたーー。水戸地裁は5月25日、テレビを持っていなくても、ワンセグ機能付きの携帯電話を持っていれば、受信料の支払い義務があるとする判決を下した。昨年8月のさいたま地裁判決とは真逆の判断だ。放送法64条1項は「受信設備を設置した者」に受信料の支払い義務があ…





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017.05.31 13:49:48
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: