漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.03.28
XML
カテゴリ: 時事



個人的な話やと思うよ。
他人が首突っ込んでいい話じゃない。
ましてや
マスコミや世間が入る余地はない。

実績は大絶賛のイチロー会見。人間として、両親への冷たさは見過ごせない <イチロー選手引退会見>(各局)- 記事詳細|Infoseekニュース
帽子をかぶって登場した鈴木一朗は、開口一番「こんなにいるの?びっくりするわ。そうですか。こんなに遅い時間にお集まりいただいてありがとうございます」と言った。あれほどの実績選手にしても最近の不振は、自己卑下するに十分なコンプレックスだったのかと驚いた。自分は既に過去の人扱いと思っていたのだ。もう1点驚…


実績は大絶賛のイチロー会見。人間として、両親への冷たさは見過ごせない <イチロー選手引退会見>(各局)
J-CASTテレビウォッチ / 2019年3月28日 12時0分


帽子をかぶって登場した鈴木一朗は、開口一番「こんなにいるの?びっくりするわ。そうですか。こんなに遅い時間にお集まりいただいてありがとうございます」と言った。あれほどの実績選手にしても最近の不振は、自己卑下するに十分なコンプレックスだったのかと驚いた。自分は既に過去の人扱いと思っていたのだ。もう1点驚いたのは、「米国では外国人の自分。そこでようやく他人の痛みが分かるようになった(言葉は違ったかもしれないが)」と言ったこと。

蝶よ花よと過保護に育てられて、唯我独尊だった彼が、アメリカへ行って初めて普通人なら小さい頃に親に躾けられるべき事柄に無体験で育ってきたのに気が付いたのだ。この流れで辛いことを言えば、日本中が大絶賛のイチローに、敢えてひとこと筆者は言いたい。プロ野球選手としては申し分なく前人未到。賞賛に値するが、人間としては筆者は苦言を呈する。ご両親に対する態度についてである。



(黄蘭)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.03.28 13:51:34
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: