漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.09.06
XML
カテゴリ: 時事


4年で19億円!奇跡の販売員が教える「宝くじ億を招く5カ条」 - 記事詳細|Infoseekニュース
「サマー発売最終日、売り場に立っていたら、お客さんの熱気がじかに伝わってくるんです。これはただごとではない。大当たりの予感がありました」興奮気味に話すのは、大阪府「磯上チャンスセンター」の販売員・俵谷みよ子さん。今年のサマージャンボで、みごと、俵谷さんの売り場からも1等7億円が出たのだ。「磯上チャン…




4年で19億円!奇跡の販売員が教える「宝くじ億を招く5カ条」
WEB女性自身 / 2019年9月6日 15時50分

写真
「サマー発売最終日、売り場に立っていたら、お客さんの熱気がじかに伝わってくるんです。これはただごとではない。大当たりの予感がありました」

興奮気味に話すのは、大阪府「磯上チャンスセンター」の販売員・俵谷みよ子さん。今年のサマージャンボで、みごと、俵谷さんの売り場からも1等7億円が出たのだ。

「磯上チャンスセンター」がオープンして14年。当初はなかなか当たりが出なかったが、’16年サマーで初の1等7億円。続けて昨年ハロウィン1等5億円と、ここ4年間で計19億円の大当たりを出すお化け売り場になっている。その原動力はなんといっても、オープン時から売り場にいる俵谷さんだ。

彼女は’16年サマー7億円が出た直前に卵巣がんと診断され、手術を受けた。翌年、売り場に復帰し、いまも元気に店頭に立つ。

「私のがんと引き換えに神様が大当たりをくれはっているようで、少しでも長く頑張りたいです」

そんな俵谷さんに大当たりを引き寄せる極意を聞いてみた。


「売り場から初の7億円が出たとき、私は販売したくじの番号を全部控えてました。当たってほしいと願いながら、1枚1枚ペンで番号を書くことで、当たりを引き寄せる執念のようなものが、くじにこもるのとちがいますか」

【2】買いたいと思った日が当たる
「私もよく宝くじを買うんですけど、先日も、手持ちのお金が300円しかなくて(笑)。でも今日は買いたいと思って、スクラッチを1枚だけ買ったら、5,000円当たってて。やっぱり買いたいと思った日に買わないとあかんと思いました」

【3】当たると思って買う
「売り場『当たらないと思うけど』と、マイナス思考のお客さんに限って、残念ですが、当たった人を見たことない。逆に『今日は当たる気がする』と言って買っていったお客さんからは、よく『ホンマに当たった』と報告が。プラス思考が福を呼ぶのはホンマです」

【4】災厄は当たりどき
「私の場合、’16年サマーを販売中から体調が悪くなり、最後まで販売して、病院に行ったら、がんとの宣告。その直後に抽せんがあり、7億円が出ました。災いと福はあざなえる縄のようと言いますが、なにか身の回りに災厄があったときこそ、当たりどきだと思います」

【5】ツイている人にあやかれ
「売り場にちょくちょく小当たりしている常連さんがいて、窓口で、私の誕生日を聞かれて、9月29日だと話したら、ナンバーズ3で929を買われはったんです。それを横で聞いていた別のお客さんも『じゃあ私も』と買ったら、それがストレート10万円大当たり。ツイている人にあやかるのも当たる近道かもしれません」

俵谷さんは8月の精密検査でもがん再発はなく、無事クリアした。

「売り場から億が出ることで、パワーをもらって、私も元気でいられる気がします。店頭にいると、みなさん、『福分けて』と、私の体に触っていかはるんですよ。あの中に今回の7億円の当せん者がいらしたら、うれしいんですけど(笑)」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.09.06 17:02:37
コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: