漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2019.11.08
XML
カテゴリ: おちび



X-ShotなのにNERFのダーツを撃てるようになった
父のウエポン
X-Shotでナーフのダーツを撃つ一挙両得の改造-考察
X-Shotでナーフのダーツを撃つ一挙両得の改造-工作①
X-Shotでナーフのダーツを撃つ一挙両得の改造-工作②
ダーツの着弾点のばらつきが気になってきました。
所詮おもちゃなのでこだわるところではないかもしれません

気になるのは気になるのです。
折角パワーが手に入ったので
射撃でもいい成績を出したい。

ダーツがぶれる原因を考えます。



バレルの先端が切りっぱなしのこの状態だと
ダーツがバレルから飛び出した瞬間
圧縮された空気がダーツを押す方向以外にも
出ていくことで
ダーツの後部に多方向への気流が発生し
ダーツの後部が不安定になることによって
着弾点に影響するのではないだろうか?
ということで目を使たのは「ハイダー」や「サイレンサー」
バレルより太いサイズで装着することにより
バレルからダーツが飛び出した後

ダーツの進行方向に向かって抜けることにより
ダーツの直進性を高めようというわけです。

どうせやるなら



バレルの先端部分も加工して、

考えてみました。

これで直進安定性がぐっと上がるはずです。

おもちゃで遊ぼう








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019.11.08 21:01:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: