漂流録-ScrambleHalloween

漂流録-ScrambleHalloween

2022.01.02
XML
カテゴリ: 時事


【これポチ】子ども用に「Fire HD 10 Plus」を買ったらなぜか子どもよりも自分がガッツリ使ってしまっている話 - 記事詳細|Infoseekニュース
いろんな人から「買ってよかったもの」にまつわる体験談を聞いていく企画「最近これポチった」(略して「これポチ」)の年末特別編。2021年を振り返って、ねとらぼ編集部の記者たちに「今年買ってよかったもの」を聞いてみました。今回は副編集長・池谷が買ってよかった「FireHD10Plus」です。●2万円でi…




【これポチ】子ども用に「Fire HD 10 Plus」を買ったらなぜか子どもよりも自分がガッツリ使ってしまっている話
ねとらぼ / 2021年12月31日 9時20分

写真
Fire HD 10 Plus タブレット10.1インチHDディスプレイ 64GB

 いろんな人から「買ってよかったもの」にまつわる体験談を聞いていく企画「最近これポチった」(略して「これポチ」)の年末特別編。2021年を振り返って、ねとらぼ編集部の記者たちに「今年買ってよかったもの」を聞いてみました。今回は副編集長・池谷が買ってよかった「Fire HD 10 Plus」です。

●2万円でiPad miniの代わりになるAmazon謹製タブレット

── 購入のきっかけを教えてください。

 夜、寝る前にiPad miniで読書しながら寝落ちというのがルーティンなんですが、子どもが成長するにつれて(いま2歳半)パパのiPadを触りたがるようになり、いざ使いたいときに「iPadどこいった!??」となることが増えてきました。それで安いタブレットを買ってデコイにしようと思ったのですが……。

── なるほど、作戦はうまくいきましたか?



── 多分そうなるだろうなと思いながら聞いていました。

 ただ、読書や動画の視聴くらいだったらこっちでも十分で、自分で使っていても特に不便はないのが幸いでした。一応、自分が使うことになる事態も見越して、最上位モデルの「Plus」にしておいたのもよかったかもしれません。昔のFireタブレットはいまいち処理がもたつくイメージがあったんですが、こっちはヌルヌル動きますね。

── 確かに、性能を考えるとコスパは良さそうですね。

 ブラックフライデーで買ったので確か2万円しなかったんですが、3倍以上するiPad miniの代わりとして十分使えているのでコスパはかなり良いと思います。1つだけ注意したいのは、他のAndroidタブレットと違って、Amazonの専用ストアにあるアプリしか使えないことですね。KindleとかNetflixとかメジャーなところは大体あるんですが、例えばYouTubeなんかは普通のYouTubeアプリが使えず、ブラウザから閲覧することになります。このへんは迂回(うかい)路もあったりするので、そのあたりを分かったうえで使いこなせる人や、あるいは割り切って「これでも困らないし全然OK」と思える人にオススメです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.01.02 03:18:13
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: