キムチの気持ち*聴神経腫瘍

キムチの気持ち*聴神経腫瘍

PR

Calendar

Profile

エーちゃん0620

エーちゃん0620

Category

カテゴリ未分類

(14)

韓国

(17)

日記

(201)

SE7EN

(31)

闘病日記(聴神経腫瘍)

(30)

音楽

(8)

ドラマ

(9)

映画

(4)

テレビ番組

(5)

レンタルDVD

(0)

DVD

(0)

(0)

宮S

(0)

韓国ドラマ・映画

(0)

Live

(4)

(0)

KPOP

(1)
July 28, 2005
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
☆☆車の中で今度この道を通る時には腫瘍が無くなっている…。悲しく辛い事が笑ってよかった~~って話せる日がくるかな…。と話しながら神D病院へ☆☆




2004年9月9日 9時半入院

病室は皆、重病人。頭の骨が半分無い人。一日中独り言を言ってる人。眠ったままのひと。

話する人がいないな。

担当医は本O先生、病棟の担当は藤T先生。

今日は心電図、レントゲン、血液検査。

本O先生の注射は痛くなかった。上手い。

外来で顔見知りになった看護士が手を振ってきた。

夜、神戸の夜景を眺めていたら歩行器で同じ位の年の人が来た。

私と同じく8月から入院で、手術2回、子供3人。

友達になれた。話す人ができてよかった。



10日 教授回診



仕事帰りに主人が心配して来てくれた。(片道、高速とばして1時間半)



13日 22時、寝付けないので廊下にでる。

面会の時間はとっくに過ぎてるのに家族らしき人がいる。

会話が聞こえてしまった。

「死んだら硬直、すぐ始まるらしいよ~」誰か亡くなるんだ。




14日 手術前の先生との話




主人と二人で聞く。先生方は甲M教授、本O先生、藤T先生の三人。どの先生も丁寧で親切だ。

手術前なので怖い話も聞いた。

「手術中、脳幹を傷つける恐れがあります。そうすると意識に影響します」

今までなんでも最悪状態になってる私は言葉を重く受け止めた。

父の症状も見ているので脳幹という言葉に反応してしまう。

主人に「手術前やからああ言ってんやな。」

そう言うと「聴神経についてコピーした紙には書いてあったで、全部読んでないんか?」と答えた。

父は脳幹を腫瘍が圧迫して意識が戻らなかった





手紙を読んだ。

壁をみると千羽鶴。それをみて涙。お守り達がベッドでゆれている。

皆の励ましに暖かさを感じ

すごく励まされた。頑張るしかない!

また寝つけなくて廊下へ。



シーツでくるまれている。立ってる人達は荷物を両手に持っている。

「お世話になりました」と看護士さん達に言っている。

父が亡くなった時の光景を思い出した。

エレベーターの戸が閉まるまで看護士さん達は頭を下げていた。



15日MRIとてい毛

二宮にあるK村クリニックへ母についてもらいMRIを撮りに。

車椅子で昼は病院近くで食べる。美味しかった。

そしてまたてい毛(髪を剃る)だ。

(ここのクリニックは音楽がかかってない。J病院は女子十二楽坊がかかっていた。だからこの曲を聴くとMRIを思い出す^^)





病気は早期発見!早期治療です
私もすぐ病院へ行きました。
経験して感じたのは患者力!
私のようにならないためにも読んで参考にして下されば幸いです
よろしければランキングにポチッとしていただくと励みになります^^*




只今ランキング参加中~!
カムサハムニダ!ありがとうございます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2007 10:00:52 AM
コメント(4) | コメントを書く
[闘病日記(聴神経腫瘍)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!  
ヒロン♂  さん
すごく勉強になります。
ちょっとした異変にもすぐに対処しなければなりませんねぇ・・・。 (July 28, 2005 12:51:35 PM)

Re:こんにちは!(07/28)  
ヒロン♂さん

(≧∀≦*)元気なヒロン♂さんには無縁の話しですよね~!
私の病気はまれにしかない病名です^^
まだまだ世の中には名が付けられていない
病気がたくさんあります。
そんな人も諦めないでほしいよ~♪
すぐ病院に行ったんだけどねぇ~。
「疲れでしょう~」って診察終了~~~。
これが始まりです~^^; (July 28, 2005 01:17:55 PM)

このMRIって・・・  
ayamam1007  さん
エーちゃんさんのモノなのかな・・・
なんか話がどんどん大変な事になっていってて・・・
本当に難しいんだなって痛感してます。

でも今は前向きにすごく頑張っててキラキラしてるエーちゃんさんがいるので・・・

とっても難しいことだけど諦めずに病気と向き合うって事がイチバン大事なんですね!

あ~・・私は明日また定期検診・・・
明日はどれ位 時間がかかるんだろう・・
まぁ一生お世話になるんだから(と言われた)そろそろ
待つ事にも慣れなきゃね☆
(July 28, 2005 04:07:08 PM)

Re:このMRIって・・・(07/28)  
ayamam1007さん
>エーちゃんさんのモノなのかな・・・

そうそう~!私の脳~^^ゞ
アホだからからっぽ~~!

>とっても難しいことだけど諦めずに病気と向き合うって事がイチバン大事なんですね!

この生活に慣れていってください
って言われても受け入れるのに時間がかかるわ~~^^;

>あ~・・私は明日また定期検診・・・
>明日はどれ位 時間がかかるんだろう・・

もう2週間ですか~~。
外来の間隔がもっとあいたらいいのにねぇ~。
売店に美味しいもの売ってない?
近所に氷室ショップない? ない…っか!
ヒムロックでのりのりのayamam1007さんの待合姿、覗いて見たいです^^
(July 28, 2005 07:38:55 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: