キムチの気持ち*聴神経腫瘍

キムチの気持ち*聴神経腫瘍

PR

Calendar

Profile

エーちゃん0620

エーちゃん0620

Category

カテゴリ未分類

(14)

韓国

(17)

日記

(201)

SE7EN

(31)

闘病日記(聴神経腫瘍)

(30)

音楽

(8)

ドラマ

(9)

映画

(4)

テレビ番組

(5)

レンタルDVD

(0)

DVD

(0)

(0)

宮S

(0)

韓国ドラマ・映画

(0)

Live

(4)

(0)

KPOP

(1)
July 31, 2005
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
3時間かかった3回目の手術は局部麻酔



2004年9月27日  シャント手術

朝CT

今日手術の人が終り手術室が空き次第、私の手術

3時頃と聞いていたが早く終ったそうで

1時半から手術。


16日の全身麻酔の後がつらかった。
先生同士の話で「今回は局部麻酔で手術した方がよいのでは、、」
という話がでたそうだ。
私もそうしてくださいと言った。



また手術室




藤T先生が担当。
ふわっとしてる手術台は寝心地がいい。
局部麻酔なので目を開けて
ガラス越しに写る様子を見ていたら

「今から目を開けないで下さいね!」

よけいに開けたくなる。
顔に手術用の紙をかぶされた。
感触で何をしているのかがわかる@@;

「痛い!」

マスクから眠くなる薬が入った。
でもボ~ッとしてるが今何をしてるのかがわかる。

最後の何針か縫う時は麻酔の効いていない部分を縫ったようでものすごく痛かった。叫びまくった。

「もうちょっとです」
それから8針縫った…。

重症個室に帰ってしばらくして藤T先生が来られて
「痛かったですか?すみません」
やはり麻酔の効いてない部分を縫ったらしい@@;
ほんと、痛かった(>_<)




28日  大部屋へ CT検査

夕方、トイレに行きたい。
何度ナースコールしてもでない。
そして「はい!」やっと出た。

「トイレに行きたいんです」

「ちょっと待ってね」なかなか来ない。

自力で歩けないので辛い

苦しかった…。

トイレは待てないよ~(>_<)

29日  台風

今年は台風がよく来る。

傷口も痛いがその上の頭皮も痛い。

「手術時に神経が切れてるせいです。」と

隣のベッドのせいさんという人が担当医に説明をうけていた。

母に来てもらい車椅子で

気晴らしに連れ出してもらう。


ちょっとそこが歩けない。



体重を量った。8月入院時より5キロ減っていた。

天気のいい日はせいさんと廊下にでて日向ぼっこをした。

病室は冷房で温度調節できず寒いので日向ぼっこは気持ちいい~。







病気は早期発見!早期治療です
私もすぐ病院へ行きました。
経験して感じたのは患者力!
私のようにならないためにも読んで参考にして下されば幸いです
よろしければランキングにポチッとしていただくと励みになります^^*




只今ランキング参加中~!
カムサハムニダ!ありがとうございます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2007 10:04:36 AM
コメント(2) | コメントを書く
[闘病日記(聴神経腫瘍)] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


こんにちは!!  
ヒロン♂  さん
トイレに行きたいのに「ちょっとまって」

かなり困りますね!
(July 31, 2005 01:49:14 PM)

Re:こんにちは!!(07/31)  
ヒロン♂さん

私だけではなく他の患者さんにも言ってるんですよ~!
皆おとなしく待ってるんですけどね~
私は退院の日に思いっきりA4の用紙に困った事、良かった事を裏表書きまくり意見箱に入れてきました^^ゞ (July 31, 2005 02:02:25 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: