キムチの気持ち*聴神経腫瘍

キムチの気持ち*聴神経腫瘍

PR

Calendar

Profile

エーちゃん0620

エーちゃん0620

Category

カテゴリ未分類

(14)

韓国

(17)

日記

(201)

SE7EN

(31)

闘病日記(聴神経腫瘍)

(30)

音楽

(8)

ドラマ

(9)

映画

(4)

テレビ番組

(5)

レンタルDVD

(0)

DVD

(0)

(0)

宮S

(0)

韓国ドラマ・映画

(0)

Live

(4)

(0)

KPOP

(1)
August 3, 2005
XML
テーマ: 闘病日記(3819)
福祉の充実、バリアフリーの重要性を体験から感じる



 車椅子を借りる。
電話でF耳鼻科に無事手術が成功した事伝えた。
J病院にMRIを返却し神D病院から預かった手紙も渡す


26日 9時半~脳外 外来

また主人に会社休んでもらい神D病院へ。
この道だ~。前に病院へ向かう時は腫瘍があったのに…。

「髪、だいぶん伸びましたね」と甲M先生。

うがいが出来ない事 (唇を指でつまんでうがいをしてる)
左喉の動きが悪い事 (ご飯、水分の少ない食べ物はゴックンするのに力がいる) 
舌半分の味覚が無い事

「なんの薬がいいですか~?なんでも出しますよ~」
そしてロキソニンを処方してもらった。

帰りに病室へ寄ろうとしたけれど
もし個室に移った人の表札がなかったら、、行くのやめた。

皆元気かな~?

外来の待合で私より先に退院した人と会った^^
症状は変わらずで悪くなっても
これ以上は良くならないからこの生活に慣れるようにと言われたそうだ。



11月2日  M内科へ報告

入院前の報告からお話してなかった。
腫瘍がとれたこと眩暈は残ってることを伝えた。



11月16日  9時半~脳外 外来

まだ歩けないが主人にこれ以上休んでもらえない。


駅にまえもって電話していたが
改札口で伝えると
「付き添いの方、いらっしゃるんですよね」
だけ。
60過ぎの母が一人付き添いでどうやって電車に乗れというのだろうか!
エレベーターもない。

私の場合は少し歩けるから手すりを持って母に支えられゆっくり下りた。
車椅子から降りられない人だとどうしてるんだろうか…?
術後初めての人ごみ。
電車は満席。
結局、神戸まで立ったまま…。
景色に目がついていかず閉じたままで何度も吐き気が襲う。
神戸駅にはエレベーターがあった。
助かった~。

症状は前回と変わりなく今回の処方はボルタレンをたのんだ。

傷口はフオークで刺したように痛い。
頭皮はシャンプー時や上を向いて寝る時、風が吹いても痛い。
喉のゴックンも力がいる。
顔面、左が痛い。
風呂にはいると必ず頭痛。
身体が温まっても頭痛(脳の圧迫感)
前回の外来時と症状の変化なし。

左右キョロキョロするとバランスがとれなくなり
どんどん左へ左へ傾いて こける。





病気は早期発見!早期治療です
私もすぐ病院へ行きました。
経験して感じたのは患者力!
私のようにならないためにも読んで参考にして下されば幸いです
よろしければランキングにポチッとしていただくと励みになります^^*




只今ランキング参加中~!
カムサハムニダ!ありがとうございます^^





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 12, 2007 10:08:25 AM
コメント(2) | コメントを書く
[闘病日記(聴神経腫瘍)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: