暖冬傾向で、ゴルフ場の予約が多い!
100万ポイント山分け!1日5回検索で1ポイントもらえる
>>
人気記事ランキング
ブログを作成
楽天市場
000000
HOME
|
DIARY
|
PROFILE
【フォローする】
【ログイン】
はむ13。のノンビリ育児&ボヤキ
栗の渋皮煮+マロンペースト
やっと出来た~。栗の渋皮煮。
しかし、すべてウマく
たけたわけではないのだ。
ビッ栗(死後?)な事に、
3割は爆発栗。皮のみ、
実のみの多いこと。
フッフッフッ・・・。
そんな事もあろうかと予想
はしていました。
鬼皮を剥く時に渋皮も
一緒にこそげてしまった
のが、半分ほどあったので。
なので、クイジナートさんに
ご登場願いました。爆発の栗
と、煮汁をいれて2分くらい
で、マロンペーストできあがり!
↑
やっぱり、今日だって私の強力な味方
栗の渋皮煮のレシピです。
***材 料(4人分)***
栗(大粒) 500g
重曹 大匙半分
砂糖(キザラ) 300g
水 500cc
1:栗は買ってきたらすぐに水につけ、一晩おく
2:皮が柔らかくなれば、鬼皮を丁寧にむく
(渋皮にキズをつけないように)
3:鍋に栗とひたひたの水をいれ、重曹をいれて
蓋をして沸騰するまで火にかける。沸騰したら、
火を消して冷めるまでおいておく
4:3の栗を丁寧に水洗いして、鍋に戻し、ひたひた
の水をいれてフタをして火にかけ、沸騰したら
また同様に水を替えて、もう一度アク抜きをする。
5:4の工程が終わったら水を切って、鍋にいれ、
分量の水と砂糖をいれて蓋をして火にかけて、
沸騰したらふきこぼれないようにコトコト煮る。
6:そのままやわらかくなったら冷めるまでおいて
味を含ませる。(表面が乾かないように蓋をする)
実際に作って見て、驚いたのが、栗の色素の強さと
いうか、アクの強さというか。はじめに重曹で煮た
とき、翌日鍋をみて驚きました。ボルドー色のワイン
のような煮汁に!ぎゃぁ~ってビックリ。鍋は
ステンレスの鍋で炊いたので、色移りはないですが、
白い鍋とか、アルミの鍋だとどうなってるかな。
あと、私は3回アク抜きをしました。そして、砂糖を
くわえてからは落とし蓋をして、煮ました。
やっぱり、渋皮にキズが入っているものは爆発して
ました。イラチなのでちょっと強火で煮てしまったのが
原因かもしれませんが。出来上がるまで時間は
掛かりますが、煮るだけなので、カンタンですよ。
栗は私は1kgだったので、鬼皮むきで、かなり
疲れました。台所で寝転んでむいてました。
マロンペーストは、ケーキに練りこむか、生クリームを
泡立てて、モンブランのクリームみたいにするか、
まだ思案中です。冷凍できるのがいいね!
ちなみに栗は熊本に行った時、道の駅で買いました。
1kgで300円!大粒だったのでむきやすかった。
(((でも、もうやりたくない・・・)))
買うとラクだね~。お財布は窮屈だけど・・・
前のページ
|
次のページ
ジャンル別一覧
出産・子育て
ファッション
美容・コスメ
健康・ダイエット
生活・インテリア
料理・食べ物
ドリンク・お酒
ペット
趣味・ゲーム
映画・TV
音楽
読書・コミック
旅行・海外情報
園芸
スポーツ
アウトドア・釣り
車・バイク
パソコン・家電
そのほか
すべてのジャンル
人気のクチコミテーマ
楽天アフィリエイト
【楽天ROOM 始めやすいジャンルのご…
(2025-06-15 15:14:58)
子供服セール&福袋情報★
プーマ(PUMA)(キッズ)2026年新春…
(2025-11-14 14:54:58)
共に成長する家族!子供と親の成長日…
我が家の「沈黙の戦隊」
(2025-10-24 09:33:10)
© Rakuten Group, Inc.
X
共有
Facebook
Twitter
Google +
LinkedIn
Email
Mobilize
your Site
スマートフォン版を閲覧
|
PC版を閲覧
人気ブログランキングへ
無料自動相互リンク
にほんブログ村 女磨き
LOHAS風なアイテム・グッズ
みんなが注目のトレンド情報とは・・・?
So-netトレンドブログ
Livedoor Blog a
Livedoor Blog b
Livedoor Blog c
楽天ブログ
JUGEMブログ
Excitブログ
Seesaaブログ
Seesaaブログ
Googleブログ
なにこれオシャレ?トレンドアイテム情報
みんなの通販市場
無料のオファーでコツコツ稼ぐ方法
無料オファーのアフィリエイトで稼げるASP
ホーム
Hsc
人気ブログランキングへ
その他
Share by: