*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
June 17, 2009
XML







今日は外に種から植えた子達が少しずつ大きくなってきたので
記録のために載せたいと思います
長雨&低温とお日様がずっと出ていないけどそれにも負けず、
頑張っているようです大笑い

まずはバジル
09.6.17バジル.jpg
家の中で3週間くらい置いても芽が出なかったので、もうだめだと思い
裏庭の畑を作ったときにばら蒔いた所に芽が出てきました。。^^;
たくさん種を蒔いてあったけど3個ほど。。


バジルと一緒にラベンダーも。。多分この芽かな~?
09.6.17ラベンダー?1.jpg
これ違うかな??ネットで見るとこんな感じなんだけど。。。
わかるようにばら蒔いたんだけど初めてなのでよくわかりません。。(^_^;)
もうひとつ芽が出ているのがあるんだけど、細長い形をしているので
違う感じがするのですが。。どなたか知っている方がいたら教えてくださいね。。^^;

ラベンダーとバジルは苗を買ってきたほうが早かったけど
種から育ててみたいなと思って植えてみました。。。
ラベンダーは、今度は家で育ててみたくて懲りずにまた昨日新しく植えました。。^^;


そして5月22日に植えた野菜たちが低温の中少しずつ大きくなってきてます
まずはジャガイモ
09.6.17ジャガイモ.jpg

ほうれん草
09.6.17ほうれん草.jpg

二十日大根
09.6.17二十日大根.jpg

このほかにスナックエンドウ、インゲン豆の種を植えています。
スナックエンドウは1週間前に蒔いたのが今日発芽したので
もう少し大きくなったらまた載せますね。。


ハンドメイドのほうは今日お次のもののパターンを造って
生地も水通ししたので明日から縫おうと思います


応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~ぽっ
元気が出るので 1クリックお願いします~ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  現在洋裁部門9位です
みなさんのおかげでランクアップ
アップ目指して頑張ります


barnar3.gif   ハンドメイド ブログランキング


どうもありがとう=*^-^*=






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  June 17, 2009 09:45:21 PM
コメントを書く
[ ・・ガーデニング] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: