*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
December 4, 2009
XML
カテゴリ:  ・・トップス








こんにちは。。
また日を置いての更新です。。
どうもADSLのネットの調子が悪くて
業者の人が貸してくれているモデムを使って、
旦那さんのPCで更新です。。。
今後は、光ネットにするか、モデムをレンタルで借りるかになりそうです。。
旦那さんのPCは文字変換の機能が悪く、漢字を正しい字に
変換するにも時間がかかりますが
がんばって更新してみたいと思います


こちら(北海道道東)は雪は積もってはいませんがその分
冷え込み(シバレ)が例年より早く、もう冬本番です
明日はマイナス10℃まで冷え込むとか。。。
なので、お次の物はあったかウール素材で作ることにしました


今回作るパターンはこちらを参考にして。。。

こちらではニットをロックで縫うようになっていますが大物なので
今までと同様、直線ミシンを使用して縫おうと思っています。。

パターンを変更した所は、後ろ身頃のタックの取り方。。
総裏地付きにしたいので見返しを付けたり。。
お袖は前後の山のカーブが同じで変なパターンでどうなるか判らないけど
取り敢えずそのままで。。
後はポッケが無いので前身頃に箱ポッケを付けようと思います


今回仕立てる生地は 手芸ナカムラ さん

リング状の糸で格子系の模様で厚みがあります。。
空気の層が出来ると思うので裏地も付けるしウールなのであったかそう。。
糸が込んでいるウールとは違うので水通しをしたけど
生地のダメージは無く仕立てた後、お洗濯もじゃぶじゃぶ出来そう。。


そして裁断
09.12.2 ウールコート裁断.jpg
これからポケットの生地や裏地を裁断する予定。。。

裏地は、またまた激安おたすけの 手芸ナカムラ さん
タフタの裏地が良かったけど無かったのでキュプラ

この裏地休日には届けて貰う予定なのでそれから裁断したいと思います。。

冬物コート縫うのは何年ぶり!?さてきれいに仕上がりますか???


応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~ぽっ
元気が出るので 1クリックお願いします~ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  現在洋裁部門10位です
急降下中号泣
アップ目指して頑張ります


barnar3.gif   ハンドメイド ブログランキング


どうもありがとう=*^-^*=






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 4, 2009 02:48:27 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: