*み~*のhandmade

*み~*のhandmade

PR

Calendar

Profile

*み〜*

*み〜*

Comments

kahoko@ Re:ヘンリーネックの縫い方♪(06/10) はじめまして。助かりました~ ヘンリー…
ミミリンゼの布小物@ Re:久し振りのお買い物♪(03/28) はじめまして♪ ペットボトルの作り方、参…
にゃんらぶ@ Re:ペットボトルホルダーの作り方 part2(06/22) ペットボトルホルダーの内布付、アルミシ…
December 21, 2009
XML
カテゴリ:  ・・トップス








今日は雪がさらっと降り、道東も雪景色。。

でも。。嬉しいお届け物が届きました~~手書きハート

前回カウプレにエントリーするのが遅れてしまったけど、
今回は応募できて、見事当選~~大笑い

ちいさなしあわせ* mamachan*さん
3人のお子さんを育てながら、洋裁や小物を作ったり、お料理なども
ハンドメイドがとってもお得意

届いたのは~~
09.12.21 カウプレ1.jpg

中央に可愛い刺繍がしてあり、型は毛糸で編み編みしていてとっても可愛いの♪
腕に付けれるように、リネンのゴムのバンドが付いています。。

さっそく、腕に付けて♪
09.12.21 カウプレ 2.jpg
コートの裾にあわせて裏地をピンで留めていく作業を。。。
きゃ~とっても使いやすい~♪
しかもとっても可愛い~~(*^_^*)
mamachan*ありがとね~~
大事に大事につかわさせてもらうね♪
これからもどうぞよろしくですぽっ
みなさんも素敵なハンドメイドを見に行ってあげてくださいね(^_-)-☆



ウールのコートは、ポケットと衿を縫い終わり。。
今日も仕上げに向けて続きます♪
前回の日記はこちら→ 星


今日は裏地の中綴じ。。。
表地と裏地を留めておいて着崩れしないように、中綴じの作業。。
つれないように十分気をつけて。。
09.12.21.裏地の中綴じ
表布の裏を見て左側の縫い代を割ったところに、
裏地の裏の仕上がり線をマチ針で合わせ、
写真のようにロックをかけた縫い代の部分を糸(ピンク)でちくちく縫い合わせます
お袖、脇にこの作業をしておくと、着ている時に裏地が
飛び出してくることを防いだり、表布の型崩れを防止してくれます


さあ後は、腕と裾の裏布を表に縫い付けて、ボタンを付けるところまできました~~
いよいよ仕上げまでがんばるぞ~~

これから祖母の入院している病院に行ってきます


応援ポチどうぞよろしくお願いしますね~ぽっ
元気が出るので 1クリックお願いします~ハート

にほんブログ村 ハンドメイドブログへ  現在洋裁部門14位です
急降下中号泣
アップ目指して頑張ります


barnar3.gif   ハンドメイド ブログランキング


どうもありがとう=*^-^*=






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 21, 2009 02:37:24 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: