二十歳の夏。
君に出会った。
暑いアスファルトの上
横断歩道。
信号待ちをしていた私に、君は大きく呼びかけた。
赤い車にのって、隣には長い髪の綺麗な人。
誰かと思った。
君じゃないか。
大きく手を振って、大声で。
恥ずかしかったよ。
本屋の帰り。
重たい本を2冊も抱えて
夏の日差しが憎らしかった。
君はそんなのかまわずに
車を降りて、わたしの抱えるものを
興味深そうに眺めていた。
「なにそれ?」
わたしが持っていたのは哲学の本。
にわとりは卵からか、それとも親からか。
・・の、あれ。
説明しても、浮かない顔。
日差しが強すぎる。
君に説明したくない。
暑いから。
早く戻りなよ。
路上駐車はよくないから。
それに、待ってる人がいるでしょう。
そして 君は赤い車に乗り込んだ。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
夏の日差しが弱まって
君はわたしのところへ顔を見せた。
そのあいだ
君はずっと言っていた。
「生きてる意味が分からない」
どうして?楽しそうじゃない?
綺麗な顔立ち。長い手足。
笑った顔が、子供っぽい。
どうして?いい男じゃない?
そのあいだ
君はずっと俯いていた。
厚くて重い、あの本を
君に2冊手渡した。
答えが見つかるわけじゃないけれど
何か見つかればいい。
二十歳の夏が終わるときだった。
++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
君にあの本を渡して
しばらく連絡がなかったけれど
急に毎日電話が鳴るようになった。
君からだった。
学校にも来ない君だったから
本なんて読まないだろうと思ってた。
本は、君にあげたつもりだったんだ。
そしたら君は
本について毎日電話をかけてきた。
だけど答えは出ないまま。
君の疑問は解けないまま。
「生きてる意味が分からない」
+++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++++
21歳の君の誕生日。
電話をかけたけど繋がらなかった。
それまで毎日、電話をかけてきたのは
君からだったから。
「おめでとう」
と言いたくて。
だけど電話は繋がらなかった。
君はずっと言っていた。
「生きてる意味が分からない」
その疑問に答えることはできない。
だけど、これだけは君に伝える。
君は 命を失うべきではなかったよ。
あの本は
君にあげたつもりだったんだ。
だから、持って行っていいよ。
いつか君に会えたとき。
君が答えを教えてくれたらいい。
あの本は 君に。


![]()