わたしのブログ

わたしのブログ

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

はなはな1166

はなはな1166

Calendar

Favorite Blog

Rth.ルイス・マック… New! ガストルキスさん

ビオラとビデンスの… New! dekotan1さん

好きですブルーカト… New! ジュメ0329さん

バラ&色白チューリ… miko2226さん

🎄💫✨️リビングとダ… pafe777さん

Comments

http://buycialisky.com/@ Re:クリスマスローズ、プリムラ・マラコイデス(02/24) cialis tadalafil ukvendita cialiscialis…
http://buycialisky.com/@ Re:ゼラニューム(01/09) kamagra viagra cialiscialis pillendiens…
http://buycialisky.com/@ Re:アッツ桜の株をいただきました(04/17) buy now viagra cialis spamcialis levetr…
http://buycialisky.com/@ Re:マユハケオモト&大実万両の発芽(06/25) cialis vs viagra bodybuildingviagra vs …
http://cialisvonline.com/@ Re:クリスマスローズ、プリムラ・マラコイデス(02/24) mail order cialis soft onlineregalis ge…

Freepage List

2010.04.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

おはようございます

無風曇り空

これから夜明けに向けて霜でも降りのかと思わせる寒い夜明け前

s-シコクカッコウソウIMGP3661

hiroroさんの後を追いかけるようにシコクカッコウソウが開花

しました^-^

s-チューリップIMGP3659

昨日の早朝は降雪もあったのですが、昼前後は日射しがあり

チューリップがしっかりと開花しました^-^

s-コマクサIMGP3663

休眠から覚めたコマクサも順調に生長しています^-^

s-白梅IMGP3664

昨日は市の植物公園で山野草の栽培講座があり参加してきま

した^-^その植物公園の白梅

s-紅梅IMGP3666

白梅と並んで植えてある紅梅は開花が遅れているようです!

山野草栽培講座で購入した株やいただいたものは時間的に

写真を撮れなかったので、明日の日記にUPさせていただきま

す^-^






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.04.19 04:07:18
コメント(28) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
おはようございます。

そちらでは、これから白梅が楽しめるのですね。
気温の差を実感する光景です。
(2010.04.19 05:48:08)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
おはよう。
今週もよろしく。、
いつもありがとう。 (2010.04.19 06:30:22)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
hiroro689  さん
おはようございます(^.^)

シコクカッコウソウ、せっかくいただいたのに、
先に楽しませていただいて、申し訳ないようですね。
今日も可愛く咲いています♪ (2010.04.19 06:52:35)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
おはようございます、今朝は天気もよく穏やか~な朝です。

シコクカッコウソウ可愛い花ですね。コレも桜草の仲間かしら?よく似ていますね。

コレから梅が咲くんですね。梅よりもチューリップが咲くなんて、此方では考えられません。まだまだ知らない事が沢山ありますね。

山野草栽培講座でどんな花達を手に入れたのか、楽しみにしています。 (2010.04.19 07:46:52)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
おかん5176  さん
おはようございます^^
シコクカッコウソウの花綺麗ですね~~
此方のサクラソウはまだ咲いていませんが、咲くのが早いですね!
(2010.04.19 08:27:24)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
童子森の母  さん
ご無沙汰してました。

ヤット時間に余裕が出来て~急いて来ました。
ズズーーとお花拝見して、今日の梅を見てホットしています。
お天気が定まらず・・何時もならもう咲いているはずの梅もこちらは、まだ蕾です。
シコクカッコウソウ~綺麗に咲きましたねこの種の白も良いですよね~サクラソウより少し大きめの花が見事です。 (2010.04.19 11:58:06)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
kasiwa3147  さん
シコクカッコウソウ、シコクと言うからには四国産なんでしょうか?
地元ですが馴染みのない花です^_^;

梅が青空に映えて綺麗ですね♪
もうすぐ桜も開花して
梅と桜同時にお花見が楽しめそうですね(^^) (2010.04.19 15:13:59)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
ぴよひよこ隊長さん
>おはようございます。

>そちらでは、これから白梅が楽しめるのですね。
>気温の差を実感する光景です。
-----
こんにちは^^
梅と桜が同じ時期に咲くのがこちらの気象条件の特徴なんですよ^-^ (2010.04.19 16:56:21)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
ゆきさん1122さん
>おはよう。
>今週もよろしく。、
>いつもありがとう。
-----
こちらこそいつもありがとう^-^ (2010.04.19 16:56:50)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
hiroro689さん
>おはようございます(^.^)

>シコクカッコウソウ、せっかくいただいたのに、
>先に楽しませていただいて、申し訳ないようですね。
>今日も可愛く咲いています♪
-----
こんにちは^^
暖かいほうが先に咲くのは自然の成り立ち、咲いたほうが先に紹介するのも自然の成り行きですから気にしないで下さいますように^-^
(2010.04.19 16:58:42)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
なべちゃん88さん
>おはようございます、今朝は天気もよく穏やか~な朝です。

>シコクカッコウソウ可愛い花ですね。コレも桜草の仲間かしら?よく似ていますね。

>コレから梅が咲くんですね。梅よりもチューリップが咲くなんて、此方では考えられません。まだまだ知らない事が沢山ありますね。

>山野草栽培講座でどんな花達を手に入れたのか、楽しみにしています。
-----
こんにちは^^
シコクカッコウソウ、根室コザクラ等全て桜草の仲間かとおもいます^-^
こちらでは梅も桜もチューリップもほぼ同じ時期に咲くのが普通のことです^-^寒さが緩むと春の花が順番に咲くのではなく、一気に咲きます^-^スタートが皆さんのところより1~2ヶ月遅れているので、そうでないと、受粉や結実が間に合わなくなるから、自然にそうなってしまったのでしょう^-^ (2010.04.19 17:03:24)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
おかん5176さん
>おはようございます^^
>シコクカッコウソウの花綺麗ですね~~
>此方のサクラソウはまだ咲いていませんが、咲くのが早いですね!
-----
こんにちは^^
シコクカッコウソウは玄関ドア前の風除室に置いておいたので、地植よりは開花が早くなっています^-^ (2010.04.19 17:05:35)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
童子森の母さん
>ご無沙汰してました。

>ヤット時間に余裕が出来て~急いて来ました。
>ズズーーとお花拝見して、今日の梅を見てホットしています。
>お天気が定まらず・・何時もならもう咲いているはずの梅もこちらは、まだ蕾です。
>シコクカッコウソウ~綺麗に咲きましたねこの種の白も良いですよね~サクラソウより少し大きめの花が見事です。
-----
こんにちは^^
もしかしたら、シコクカッコウソウの白花をお待ちなんでしょうか!それならぜひブログにUPしてくださることを切望いたします^-^ (2010.04.19 17:07:43)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
kasiwa3147さん
>シコクカッコウソウ、シコクと言うからには四国産なんでしょうか?
>地元ですが馴染みのない花です^_^;

>梅が青空に映えて綺麗ですね♪
>もうすぐ桜も開花して
>梅と桜同時にお花見が楽しめそうですね(^^)
-----
こんにちは^^
シコクカッコウソウは四国から九州の山野に自生する桜草の仲間のようですよ^-^ (2010.04.19 17:10:44)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
こんばんは~シコクカッコウソウもコマクサも草姿が可愛いですね(^o^)/
しっかり開いたチューリップ、綺麗です。
山野草講座、楽しそうですね♪洋蘭よりエコなところがいいですね(^^;) (2010.04.19 18:48:24)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
vabimari  さん
こんばんは
梅のお花のシベってこんなになっているとは思いませんでした。とっても綺麗! (2010.04.19 18:55:39)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
あちゅ9309  さん
こんばんわ♪
チューリップが気持ちよさそうに全開~♪
白梅、可愛いお花に青空がとても似合いますね♪
山野草栽培講座で新入りさんをお迎えされたのですね♪
どんなお花かな~山野草自体知らない種類が多いのでワクワクです♪ (2010.04.19 20:11:27)

Re[2]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
童子森の母  さん
はなはな1166さん
>童子森の母さん
>>ご無沙汰してました。
>>
>>ヤット時間に余裕が出来て~急いて来ました。
>>ズズーーとお花拝見して、今日の梅を見てホットしています。
>>お天気が定まらず・・何時もならもう咲いているはずの梅もこちらは、まだ蕾です。
>>シコクカッコウソウ~綺麗に咲きましたねこの種の白も良いですよね~サクラソウより少し大きめの花が見事です。
>-----
>こんにちは^^
>もしかしたら、シコクカッコウソウの白花をお待ちなんでしょうか!それならぜひブログにUPしてくださることを切望いたします^-^
-----
はなはなさん~残念な事に以前お友達に頂いて大事にしていたのですが冬場にチョット油断してダメにしてしまったのです。(ーー;)
とても、懐かしいお花なので思い出して見させてもらいました。 (2010.04.19 20:16:55)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
こんばんは!
梅が咲き始めたんですね。
こっちとどの位のズレがあるんでしょうね。
桜も散って新緑がきれいに芽吹き始めました。 (2010.04.19 21:10:09)

こんばんは  
dekotan1  さん
山野草がお好きなようですね!!!

山野草は育てるのが難しいです。

父は昔山野草クラブに入っていたので、
庭に色々植えてありましたが、
私はうまく育てられませんでした。

写真楽しみにしてます。 (2010.04.19 22:06:47)

Re:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
四ちゃん3  さん
市の栽培講座いいですね~
私もこちらであったら参加してみたいんだけどなぁ~・・・
写真楽しみにしていますね!

ようやく梅の開花ですか・・・
梅と桜が続けて開花になりますね。
綺麗な花見のシーズン到来ですね~ (2010.04.19 23:11:35)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
ガストルキスさん
>こんばんは~シコクカッコウソウもコマクサも草姿が可愛いですね(^o^)/
>しっかり開いたチューリップ、綺麗です。
>山野草講座、楽しそうですね♪洋蘭よりエコなところがいいですね(^^;)
-----
おはようございます^^
山野草といえど真冬の寒風にさらしておいては花芽を持たなくなるものがほとんどですが、冬囲いをするだけで少なくとも暖房を必要とするようなものはないので、その点では洋蘭よりはエコな栽培が出来ますね^^ (2010.04.20 03:19:47)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
vabimariさん
>こんばんは
>梅のお花のシベってこんなになっているとは思いませんでした。とっても綺麗!
-----
おはようございます^^
何でもそうですが、普段何気なく見ているものをアップで見ると、思いがけない発見があり驚くことが多いですね^-^ (2010.04.20 03:22:13)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
あちゅ9309さん
>こんばんわ♪
>チューリップが気持ちよさそうに全開~♪
>白梅、可愛いお花に青空がとても似合いますね♪
>山野草栽培講座で新入りさんをお迎えされたのですね♪
>どんなお花かな~山野草自体知らない種類が多いのでワクワクです♪
-----
おはようございます^^
真冬でも大半の植物を屋外で管理できるほど暖かなあちゅさんのところでは、山野草の栽培は困難でしょうから、山野に行かない限り目にする機会は少ないものと推察できます!こちらでは暖房を必要としない山野草でも冬囲いをしないと冬越しが困難なほど寒いのですが、夏越しは直射日光に当てても大丈夫なほど夏の気温が低いので、栽培はとても楽なんですよ^-^ (2010.04.20 03:30:02)

Re[3]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
童子森の母さん
>はなはな1166さん
>>童子森の母さん
>>>ご無沙汰してました。
>>>
>>>ヤット時間に余裕が出来て~急いて来ました。
>>>ズズーーとお花拝見して、今日の梅を見てホットしています。
>>>お天気が定まらず・・何時もならもう咲いているはずの梅もこちらは、まだ蕾です。
>>>シコクカッコウソウ~綺麗に咲きましたねこの種の白も良いですよね~サクラソウより少し大きめの花が見事です。
>>-----
>>こんにちは^^
>>もしかしたら、シコクカッコウソウの白花をお待ちなんでしょうか!それならぜひブログにUPしてくださることを切望いたします^-^
>-----
>はなはなさん~残念な事に以前お友達に頂いて大事にしていたのですが冬場にチョット油断してダメにしてしまったのです。(ーー;)
>とても、懐かしいお花なので思い出して見させてもらいました。
-----
おはようございます^^
そうでしたか、白花を拝見できるのか楽しみでしたが、惜しいことをしましたね! (2010.04.20 03:31:54)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
ゆうり姉さんさん
>こんばんは!
>梅が咲き始めたんですね。
>こっちとどの位のズレがあるんでしょうね。
>桜も散って新緑がきれいに芽吹き始めました。
-----
おはようございます^^
物によっては2ヶ月くらいの気候差があると思いますが、秋は逆に2ヶ月くらい早く来ますので、紅葉の報告はこちらから先に出来ますよ^-^ (2010.04.20 03:34:56)

Re:こんばんは(04/19)  
dekotan1さん
>山野草がお好きなようですね!!!

>山野草は育てるのが難しいです。

>父は昔山野草クラブに入っていたので、
>庭に色々植えてありましたが、
>私はうまく育てられませんでした。

>写真楽しみにしてます。
-----
おはようございます^^
夏でも熱帯夜がほとんどない冷涼な気候環境のせいで、一般の園芸種より山野草のほうが栽培が楽な場合が多いんですよ^-^ただ、山野草といえども冬場はあまりの寒さに冬囲いをしてやらなければならないのがちょっと難点かな・・・^-^ (2010.04.20 03:40:17)

Re[1]:シコクカッコウソウの開花(04/19)  
四ちゃん3さん
>市の栽培講座いいですね~
>私もこちらであったら参加してみたいんだけどなぁ~・・・
>写真楽しみにしていますね!

>ようやく梅の開花ですか・・・
>梅と桜が続けて開花になりますね。
>綺麗な花見のシーズン到来ですね~
-----
おはようございます^^
春の訪れが遅いこちらでは、コブシや梅の花も桜の花も一緒に見られるのが普通ですよ^-^春の花々は順番に咲くのではなく、ある時期になったら全てのものが一斉に開花します^-^ (2010.04.20 03:44:30)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: