2006年01月02日
XML
カテゴリ: ラブ&ベリー
年が明けると何をするのも「初」がつきます(笑)

とりあえず、今日は~~

初ラブベリ に行ってきたんですが・・・

あまりに酷くて・・・笑っちゃいました。

某チェーンスーパー主催なんですが、SEGAが承認はしてるんだろうけど
いつもの大会の表も無ければ参加賞のシールもありませんでした。

参加費は無料。14時開始。13時から受付。
定員を超えると、ジャンケンで決める。(笑)

あぁ~この当たりで変な感じはしたんです。


変な感じが的中しました。

予定時間が来て、男の店員さんが、果てしなく小さな声で
「参加したい子はこっちに来て~」と・・・
そう、昔懐かしの「とんねるずのみなさんのおかげです」に
出てきてた 保毛男田保毛男 そのものでした。(笑)

その店員さんが奇怪な行動に・・・

店員 「はぁ~い。じゃあ皆でジャンケンして~」
子供ら「じゃ~ん~けん・・・」
店員 「いんじゃん、ほい。」

・・・・・・・出せませんよ(-"-;A ...アセアセ


12人が決まり、背の順に並ばされる。 あーやはもちろん一番w

カレンダーの裏みたいな紙にに手書きで 左から
おしゃれ ダンス いけてる  と書き始めた。
あれ?ラブとかベリーとかの項目は?総合計は?

てか、今頃書くなよ(-"-;A ...アセアセ



そして・・・

鉛筆1ダース配り終わった時・・・定員の12名なんですよね。

が・・・

配り終わったのに後3人残ってる。
もちろんしーちゃんが残ってる訳なのよねぇ~

店員「もぉ~誰~ジャンケン負けた人は駄目なんだよぉ」

困ってますよ。保毛男ちゃん似の店員さんw

1人はジャンケンせず並んでいた事が判明し、抜けました。
あと2人は結局そのまま、14人でする事に。
子供は出たい一心で嘘もつくかも知れないけど・・・
親も平気なんだね~
あれ?もしかして、店員さんの数え間違い?(謎)

大会が始まり、あーやが叩き始めると~
後ろのドアが全開になり「猿回しの看板」が持ち込まれ始めました。
気になるし、寒いし、あーやの顔色が悪くなるし_| ̄|○||||

ラブベリの大会しているバックに「猿回しショー」と言う看板が立ちました。
大会がまるで猿回し(≧m≦)ぷっ! ある意味間違ってないかもw



結果、ダンスポイント15点(涙)

で、次の人に変わろうかと思ったら~
そのまま、もう1ステージ! 
なんと、2ステージずつするんですよ。
待ってるのが大変_| ̄|○||||

その上、しーちゃんの番になる頃に同じ場所で
猿回しが始まるらしく・・・
急遽場所移動する事に。

そして14人が終わり、表彰?を・・・

なんと!総合計1位に「ラブベリボードゲーム」
2位に「ラブベリフィギュア2体」

凄いなぁ~~~

あれ????それだけ?

幸運にもしーちゃんはフィギュア頂きました。
しかし、1位2位だけとは・・・

皆さん怒って帰っちゃいました。。。

店員「じゃあ、写真撮るね~皆集まってぇ~」


・・・・・

優勝、準優勝は写真で残っていたけど。。。
まぁねぇ、あーやは残ってるけどぉ。。。

集合写真、6人だけでした(≧m≦)ぷっ!

いやぁ~ヒドイったらありゃしないねぇ。

てか、しーちゃん・・・ダンスポイント100点だったよ(笑)
本当に緊張度が問題なんだねぇ~
なよっとした店員さんのお陰で緊張せずに済んだよ。
優勝は、ドコに行っても優勝してる子なので。。。
ラッキーカラーに弱い、しーちゃんが勝つのは無理みたいです。

そうそう!大会に1人、男の子が居ましたよ~
勇気のある子だったなぁ~。


大会後。。。
やっと、しーちゃんの足に合うブーツがあったので購入。
福引き券ゲット♪
3等で500円券頂きました♪
商品券も持っていたので、私(車輪)のブーツも購入。

いや~イイ正月だぁ(笑)

でも・・・私のブーツよりしーちゃんのブーツの方が高くて
サイズが大きいってどうよ?wwww

<SYARIN>





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年01月31日 14時07分44秒
コメント(0) | コメントを書く
[ラブ&ベリー] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

ハナハナ3530

ハナハナ3530

コメント新着

masashi25 @ コメント失礼します☆ ブログ覗かせてもらいましたm(__)m もし…
はは@ トレード希望の件 ご連絡ありがとうございました。返信致し…
はは@ お返事ありがとうございます。 お子様の体調不良と、PCのトラブルと、…
ハナハナ@ はは様 はじめまして。 お返事が遅くなり申し訳…
はは@ 訂正 「遅らせていただきました」は、 「送ら…

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: