
これまでよりも何層にもできて、進歩しました。![]()
日曜に かんたんパン作りさん
の さいころチョコパン
のレシピに習って、
中力粉
を探してきました
伸ばしていても、強力粉のように縮んでこないんですね。
とっても扱いやすかったです。
今回注意したのは、
事前に、シートも少し伸ばしておき、
生地は手粉をできるだけ使わずに、ビニールにはさんでたたんでいきました。
手粉がついた部分が、焼いたとき、はがれて口が開いたようになるようでした。
強力粉に薄力粉を2割混ぜていたときと、私にはお味の違いはわかりませんでした。
たたみやすさ、層の数、
キャラメルシートが固まらずに薄い層にできたことに万歳です![]()
![]()
これ使ってマス
「ねり」「発酵」「焼き」の独立メニュー付きで使い勝手さらにアップ【送料無料】「ふっくらパ...
PR
Calendar
Comments
Free Space