ディズニー映画のパイレーツオブカリビアン、DVD発売まで待とうか、どうか
迷いましたが、来月、観に行くことにしました。![]()
1・2作目は、かなり怖そうに思えて、全然興味なかったのですが
にゆのお友達が、キャプテン ジャックスパロウごっこが大好きで
にゆはパイレーツの映画も知らないくせに、寄せてもらっていました。
にゆのように、一年生で「車マニア」のお友達って、探すのが難しそうなので
「そんなに楽しいのなら、パイレーツをレンタルしてみよっか?」
と冬休み、
1・2作ともに、 親子ではまってしまいました。![]()
今では、DVDも買い揃え、
少年時代のジャックスパロウの冒険小説まで、そろえて読んでます。
今月、公開されるけど、客層は高学年以上かしら・・と
案じていましたが、1・2作目は幼稚園児でも連れて行ってたという方もあるくらい
低学年でも、行ってらっしゃるようですね。
ちょうど6月には、休日参観日の代休が平日にあるので、
その日に行ってみたいと思います。
劇場での前売りの、人形ストラップは欲しいとは思えなくて(早くに終了したようです)
サークルKへ買いに走りました。
サークルKのHPに「先着10名までにストラップをプレゼント」とあったのですが、
何日も悩んでいたから「もう、あるわけないよね」と思っていたのに、
あったんです!!
ちょー、嬉しい!
パイレーツオブカリビアン公式ページ
ここには、壁紙・スクリーンセーバーもあるよ
昨日の、お出かけ冷蔵パンです。
一つの生地から、3種類作りました。
生地は、まりさんのきなこパンに、クルミを入れました。
きなこフィリングのパン・こしアンパン・くるみパン、3種類だと飽きずに食べられました。
それともう一つ、続けて焼いたのが、まりさんのカルピスブレッド。
昨日は暑くて、カルピスを飲みながら
カルピスたっぷり入れたくなって、
50のところを80グラム入れてお水を調整しました。
あれれ~?
それが原因なのか、釜伸びしない、高さ半分くらいの食パンになってしまいました。![]()
こんなに小さい山型か゛焼けたのは初めてで、にゆも ゆずも
私もビックリでした~。
初心者は、レシピを守ることですね~。![]()
PR
Calendar
Comments
Free Space