
コレはプラモデル(ニッサンGT-R)
にゆが真っ白のボディから塗装して仕上げました。
勉強以外は、手出し口出ししないりんごなので、にゆひとりで、頭脳全開です。
ここ一年で、だいぶ塗装も腕を上げました。
にゆは最近、またラジコンにはまってます。
ゴールデンウィーク前に ラジコンショップ
を見つけて覗いてみたのがきっかけ。
この日記に、ゆずのことも載せたいけど、にゆのように一貫性が無い無趣味なもので
なので、つい「にゆ」のことばかり載せちゃってます。
にゆのは、おもちゃのトイラジコンではなく、大人のホビーラジコン「ミニッツ」です。
お店も「販売」スペースよりも「リンク」(走らせるコース)のほうが大きい。
マイラジコンだけではなく、メンテ道具一式も「道具箱」に入れて持っていくんだから~。
大人の皆さん、リンクの横では、メンテ作業されてます。
お店の店長さん(よゐこのマサルくん似)も、
子供に優しいので、毎回お世話になっているようです。
にゆは「自動車のこと、話ができてたのしいわぁ」って、店長とおしゃべりするのが
とっても楽しいみたいです。
学校から帰ったら、一番に店長のブログをチェックするのが日課。
いつもは夫が連れて行く役になってるので、同席できず
近く、休日参観の代休には「ママに、俺の走り、みてほしいねん」って
にゆとゆずと、3人で行くことになってます。
週末にショップで走ってきて、平日、家では調整・研究とメンテナンスが欠かせません。
勉強もしてよね~
ラジコン雑誌も熱心に熟読できてるし、まっいいか。
こっちは、ラジコン「ミニッツ」。にゆのオリジナルデザイン
真っ白のボディをマスキングテープを使って塗装してました。
できあがり
製作に関しては、大人は一切干渉(手出しも口出しも)しないので
ひとりでハンダゴテを出してきて、修理したり、ヤケドしたりと
モーターいじりも、ここまでやるようになったこと、感心しますぅぅ。
専門用語に、もうついていけましぇん
本当は怒りたいけど
手先が不器用・集中力を養う
これを思うと「大目に見よう」と、こらえますわ。
ホビーラジコンのミニッツですが
このセットならすぐに始められます
にゆの好きなGT-R「ザナヴィ」
京商 ミニッツ レディセット ザナヴィニスモGTR 特価セール中!!京商 30488XNミニッツレディーセットXANAVI NISMO GT-R 2008MINI-Z Racer MR-02MM (RA-4B FET基盤搭載)
PR
Calendar
Comments
Free Space