りんごの子育て自分育て

りんごの子育て自分育て

2009.11.19
XML
カテゴリ: 子供のもの




今、学校での読書タイムで読んでいる本。

CIMG0835.jpg
マジック・ツリーハウス 1~20巻セット 楽天オリジナル特典付き




こちらは、
映画、インディジョーンズの青年期のお話

CIMG0837.jpg

ヤング・インディ・ジョーンズ(全8巻)


4年生の間で、人気らしく、
学校の図書室ではいつも手に入らないようです。

で、市の図書館で予約してゲット~

手ごろな厚さの170ページ。
ランドセルに入れにくい読書本は、にゆも嫌いらしいのです。

今の子は、副教材やら、ファイル類やら、
ランドセルの中、めっちゃ多くないですか??

本やノートやファイル・・・
音楽  2冊
社会  5冊
国語  5冊


低学年の頃から、二人のランドセル、毎日めっちゃ重いです。

足の上に落とそうものなら、悲鳴をあげることになりますぅ大笑い













お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2009.11.19 10:18:34
コメント(6) | コメントを書く
[子供のもの] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:朝の読書タイム(11/19)  
+よつば+  さん
やっぱり同じような本が流行っているね~。

ランドセルは重い、確かに。
うちは学校が目の前だからまだ良いけど、遠い子は往復だけでも大変だと思う。。。
(2009.11.19 15:04:42)

Re:朝の読書タイム(11/19)  
望乗  さん
にゆくんトコでは、この本なんだねー。ギャングちゃんトコは何だろう?
あんまり持って帰らないから、分からんのよね~(汗)

家でよく読んどるのは『怪談レストランシリーズ』
テレビでもやっとるし、活字嫌いなギャングちゃんには、これが精一杯(^^;)

そうそう。ランドセル思いよねー。
今は、10分ぐらいで着く学校だけど、ダンナの家で暮らしてた頃は、
1年生だし、ランドセルは重いし、歩いて45分だし、可哀想だったよ~。
自分達の頃って、国語なら教科書とノートとドリルぐらいじゃなかった?
今は、補助バッグが無くちゃ入りきらないよねー。

(2009.11.19 17:03:19)

Re[1]:朝の読書タイム(11/19)  
★りんご  さん
+よつば+さんへ
お~っ! そんなに近いの? いいなぁ。
うちは20分弱かな。

>やっぱり同じような本が流行っているね~。
シリーズものだと、次々読みやすいみたいね。

(2009.11.19 19:45:02)

Re[1]:朝の読書タイム(11/19)  
★りんご  さん
望乗さん


>家でよく読んどるのは『怪談レストランシリーズ』
>テレビでもやっとるし、活字嫌いなギャングちゃんには、これが精一杯(^^;)
テッ!テレビっすか??
「怪談レストラン」の番組があるとは知らんかったなぁぁ。
今、子供たちに聞いたら「番組あるんだよー」って知ってたみたい。

>今は、10分ぐらいで着く学校だけど、ダンナの家で暮らしてた頃は、
>1年生だし、ランドセルは重いし、歩いて45分だし、可哀想だったよ~。
45分はきついねぇ。天気の悪い日なんて、気の毒やぁ。

>今は、補助バッグが無くちゃ入りきらないよねー。
あっ、そっかー。補助バックに分けてるんやね。
分けると忘れ物のもとだから、ランドセルにめっちゃ詰め込んでるぅ(⌒▽⌒;)
(2009.11.19 20:12:55)

Re:朝の読書タイム(11/19)  
ミン♪ミン  さん
うぇ~ん(涙)コメント入れる余裕がありませ~ん。。。
にゆ君の写真も面白かったよ―!♪

この本2シリーズとも、大人が読んでも面白そう。
今度探してみます。

娘の周りでは 今、漫画の偉人伝が流行ってるみたい。
ショパン、シューベルト、マザーテレサ、クララ・シューマン、ナイチンゲールetc.etc.
ベートーベンまで読んでいたよ~(笑)


(2009.11.20 16:36:12)

Re[1]:朝の読書タイム(11/19)  
★りんご  さん
ミン♪ミンさんへ


>にゆ君の写真も面白かったよ―!♪
イッヒヒヒ  笑っていただけましたか?

>娘の周りでは 今、漫画の偉人伝が流行ってるみたい。
>ショパン、シューベルト、マザーテレサ、クララ・シューマン、ナイチンゲールetc.etc.
>ベートーベンまで読んでいたよ~(笑)
世界の偉人! うちも、日本より外国の偉人のほうが気になるみたいで、読んでましたなぁ。
歴史の勉強が始まったら、こんな本にゆっくり時間かけてられないから、今のうちに読んでおくのがいいんですね。
(そうやって読んでおかなかったから、のちに歴史が苦手だった私)
(2009.11.20 19:04:21)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

★りんご

★りんご

Calendar

Comments

望乗 @ Re:えーーー   久しぶり(03/20) 真理だよ、お久しぶりです! きっともう忘…
★りんご @ Re:こんにちは~>▽<(03/20) こた朗さん ごぶさたです   気づいて…
こた朗 @ こんにちは~>▽<  きゃーっきゃーっ>▽<♪ お久しぶりです…
こた朗 @ コメントありがとう~♪  りんごさん、おはよう~^0^ 最近、急に…
★りんご @ Re:書き忘れ^^;(04/19) こた朗さんへ そちらのは、花芽どうです…
こた朗 @ 書き忘れ^^; サボテンミックスの種……気になってます^^;…

Free Space

設定されていません。

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: