♪ミトンな日々♪

♪ミトンな日々♪

PR

プロフィール

うたさん39

うたさん39

キーワードサーチ

▼キーワード検索

フリーページ

カレンダー

コメント新着

美花千代子@ Re:甲状腺乳頭癌 術後のリハビリについて(08/13) 呼吸がくるしいのであまり眠れない 術後5…
ナミナミ@ Re:先祖供養って(11/12) 永谷天満宮を検索してごえんがございまし…
名古屋のリラン携帯@ Re:小田原城に ですね~名古屋城も北の名城公園は子供の…
ゆうさ@ Re:小田原城に(05/07) 音函さん、度々ごめんなさい!先ほど、 再…
ゆうさ@ Re:小田原城に(05/07) 音函さん、こんばんは!書き込みしてくだ…
2010.08.15
XML
テーマ: 癌(3567)
カテゴリ: カテゴリ未分類
体調が少しづつですが、よくなって来ました。 

明日から、夫は長い夏休みが終わります。休みのほとんど、家事と育児を彼なりに、やってくれて、感謝しています。 

明日からは娘に少し協力してもらいつつ、頑張ります。 

娘に家事のバイトをさせると良いよ!っと教えて下さった、音屋さん、ありがとうございました。 早速採用させて、いただき、点数で加算させて、10円単位ですが、子供もとても、喜んで頑張っています。夫は日によって、100円を越えるときもあって反対していましたが、家事をすべて民間に頼んだら、お金がいくらあっても足りませんからね。また、いずれは、嫁に行ったときを考えると、とても、よい事だと、思いました。 

音屋さんありがとうございます。 

他力と自力について、 

私は、今回の病気になった事で、神頼み状態まで、気持ちが、落ち込んでしまいました。 

実際にもっと辛い癌の方だったら、さらに、精神が不安定になると、思います。私自身、死なない、予後のよい癌と言われていましたが、実際、術後後遺症がこんなに辛いとは、思いませんでした。他力に求める、事も多くあったと思います。病院では、あの先生でなかったから、首が辛いのかと思ってみたり、実際は成功しているのに、受け入れれなかったり、なんだか、すごく、辛かったです。でも、ほんと、日にちが経ってきたと同時に、気持ちも落ち着いて来ました。 
他を求めるのではなく、まず、自分の今、あるがままを受け入れる事が大切なのかな?って、思って来ました。簡単なようで、難しいです。 



なんだか、うまくかけないんですが、 

ちなみに、胸や呼吸が苦しくなるのって、ストレスも関係あるみたいですねぇ…。

冷えや緊張も筋肉を固くするそうです。体と心は表裏一体ということなのかな?
私はまだまだ感謝が足りないんですが、 

術後9日目はこんな心境という事で…。

焦る気持ちを押さえて、ちなみに、この焦る気持ち、どこから、来るんでしょう。 

やはり、早く治らなくちゃ、治さなくちゃは、 

子供たちの為も、そうですが、一番は元通りにならなくちゃ!嫌! 

今の自分を受け入れれないからだと、思ったのでした。 
てっことは
…。



あるがまま、難しいです





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010.08.15 15:51:31


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: