花・羽那ワールド!

花・羽那ワールド!

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ぷくぷくはな

ぷくぷくはな

Favorite Blog

愉快なジョン家 *ライム*さん
韓国で育児 キメ5313さん
ぐうたら韓国ニッキ させちんさん
のんのん88の部屋 のんのんママ88さん
とことこ Kore… くちゅる。。さん

Comments

ぷくぷくはな @ Re[1]:両親の日(05/10) キメ5313さん >とっても正直者なのよ、…
キメ5313 @ Re:両親の日(05/10) ハートサインする青空ちゃん、見たかった…
ぷくぷくはな @ Re:ご無沙汰です。(04/09) paran822さん >ずっと気になってたのよ…
ぷくぷくはな @ Re[1]:4月なのに桜がないね。(04/09) させちんさん >オム テウン主演の「コ…
paran822 @ ご無沙汰です。 久しぶりだけど元気してまーす(*^。^*) …
2012.03.06
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
羽那が三年生になりました。早い。

いきなり初日から4時間授業。国語もあったらしい。初日に2時間で帰ってこれると思ってた羽那は、かばんの中身からっぽだったと思われる。そして、今週からは6時間、6時間、5時間、4時間、6時間。6時間のオンパレード!

最初から6時間日課が二日も続いたので、羽那は見た感じ ”疲れてる”

クラスにお友達は出来たのか。先生はいい先生なのか。授業にはついていけてるのか。
聞きたいことが山盛りの私。


寝る前に色々話してわかったんだけど、羽那は自分から話しかけるとか出来ないタイプなんだという事。そして、クラスの女の子達、口悪~い子が多い事。巫女が意外にいいこと。先生が3学年の主任で、怖いと思ってる事…などなど。色々、聞き出せた。


でも、もう3年生。親が学校にしゃしゃり出る事もないし、自分で何とか乗り切るしかない。
口の悪い子達はほっておいて、気が合うなと思った子と積極的に話したほうがいいよ…とアドバイスしてみた。「羽那、一人でいると楽だけど…」←こういうところが旦那そっくり。超クール。
最近、韓国のテレビで学校暴力防止のCM。最後に子供屋上から飛び降りるのよ。怖すぎ。


給食の時に、鶉の卵が出たんだけど、給食係の子は仲良しの子に鶉を多くあげて、羽那には一個だった…とか、すれ違った時にかすったくらいなのに、白い服が汚れる的なことを言われたり…すごーく正確悪い子がいるんだな…と。小さい事だけど!でも、これって3年生の会話か?これが中学とかになったらどうなるんだろう… 学校は、人間を作るところだと思うんだけど。。羽那、大丈夫かなあ。何人か仲良しになりそうな子の名前も出てきたけど、一人でいちゃ駄目よ~。超、心配==:

羽那に「日本の学校には憎まれ口たたく子いたの?」と聞いたら、

「一人もいないよ。韓国は毎日給食にキムチ出るし、日本の学校のが面白い。」

…と。


子供をこの国で育てていく事は、日本人の親には相当なストレスだと思う。親が寛大でも、学校で子供が受ける影響は大きい。中学校で、クラスの大半がタバコ吸ってるとか,学校が終わっても11時まで家に帰ってこれないとか…理解できない私。

優秀な子でなくてもいいから、健康でやさしい子に育ってほしい。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.03.06 23:24:32
コメント(8) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: