PR
Calendar
Keyword Search
妹ちゃまのおなかの調子がよろしくないようで、もう4~5日下痢ぎみです。
赤ちゃんって一度下痢気味になるとなかなか復活しませんよね。確かお姉ちゃまのときもそうだった。
頻繁にオムツを替えて、お尻ふきを使わず脱脂綿を水で濡らして丁寧にお尻を拭いてあげてます。
それでもお尻が真っ赤になっちゃって可哀想な感じになってます。
今日はうんこの回数も減って来て、お尻の具合も良くなってきました。
よかった~。
ではでは本題です。

お姉ちゃまのワンピ、完成です。
パターンはコチラ↓を使いました。
生地はコチラ↓
「ソーダ」を購入したのですが、「水色」なのかと思っていたら、「薄いエメラルド」って感じの色でした。
逆にその方が好みだったのでよかったです。
生地はふわふわで着心地良さそうです。でも透けませんし、しっかりしてます。
リバーシブルを生かして、ドット柄とチェック柄、両方使ってみました。
胸元のリボンはオリジナルです。

ちょっと残念だったのが、丈が長い事。
まだお姉ちゃまは身長が100cm未満(97くらいだったはず)なので、サイズ100で作ったのですが、結構丈が長めです。
もう少し短く作り直そうかな~。
でもお姉ちゃま、お姫様に憧れるお年頃になったようで、「丈は長い方がよりお姫様らしい」と思っているご様子。
このままでもいっか~。そしたら来年も着れるし。
初めてワンピースを作ったんですが、まあ、形にはできたので合格かな?
今度はリバティで作ってみたいな~。
眺めてるだけでうっとり。。。
ランキングに参加しています。
よろしければポチっと押してください。
↓
蚤の市で見つけた北欧ファブリックとくま… 2015.05.25
marimekko puketti 新色で座布団カバー 2015.04.19
マリメッコでエプロンを手作り! 2014.11.05