PR

Profile

*まめころ*

*まめころ*

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

2010.07.06
XML
ずっとやりたいと思っていた事にようやく着手しました。

ファブリックパネル!

とりあえず初めて作るので、失敗するかもしれないし、
簡単でお金もかけない方法で作ろうと決めました。
お姉ちゃんを幼稚園に送り出して妹ちゃまが寝てるスキに…。



【用意するもの】
・布
・カッター
・発泡スチロール
・両面テープ
・定規
・画鋲
DSCF8145.JPG
【1】発泡スチロールを仕上がりサイズにカッターで切る。
DSCF8147.JPG
私は40cm×40cmにしました。
意外と難しい…。切り口がボロボロしちゃう。
大丈夫か不安を覚えますが気にせず突き進む。
私は発泡スチロールはホームセンターで200円くらいで購入しました。
でも厚みが1cmしかなかったので、2枚同じサイズに切ってそれを両面テープで固定しました。
DSCF8149.JPG
ほら。切断面がボロボロ…。大丈夫かしら。
【2】布を発泡スチロールのサイズ+10cmの大きさにカットする。
DSCF8154.JPG
【3】布にアイロンをかける。
【4】両面テープを貼って布を固定する。おしまい。
DSCF8155.JPG
DSCF8156.JPG
う~ん…。なんかうまくいかない…。ヘタクソだな。
やっぱりボンドかホチキスの方がうまくいくのかな~。
そもそも発泡スチロールが土台なのでなんかピシッとしない気がする。
裏の布のほつれが気になる方は太めのテープで固定するといいそうですが、とりあえずお試しで作ったので今回はいいや~。
DSCF8157.JPG
何となく完成しました。
DSCF8169.jpg
飾ってみました。
発泡スチロールでも十分素敵じゃないでしょうか?
とりあえず王道のミニウニッコで作ってみたかったので1作目はこれにしましたが、赤って派手なので飾る場所に困りました。
そしてサイズも結構悩みました。
大きいと派手な印象になっちゃうので小さめがいいかな~とか、
長方形よりは正方形の方が可愛いかな~とか。
今度作るならもっと大きいヤツをちゃんと木枠で作りたいです。
今度はこちら↑で作りたい!
よかったらクリックしてください♪
↓ 
にほんブログ村 インテリアブログへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.07.07 00:21:32
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: