PR

Profile

*まめころ*

*まめころ*

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

2010.12.01
XML
カテゴリ: 洗面所・浴室

我が家の 洗面所

いたって普通。 だと思う。

洗面所下の収納は前住んでた家より随分広くなったので、いっぱい入る~♪とぽんぽん物を入れていたらこんなことに…。

DSCF9039w.jpg

(((((( ;゚Д゚)))))ガクガクブルブル

カラーではとてもお見せ出来ません。(笑)

ここは無印に頑張ってもらうしかありません。

DSCF9026.JPG

10%offだからね。いろいろ買っちゃいました。

ではさっそくアフターへ。

DSCF9046.JPG

うん。微妙だね。(笑)

ひと際目を引くオレンジのカゴは 子供部屋 からやってきました。

これが白だったらもう少しすっきりするのに…。

取り出しやすいように毎日使う洗剤類はカゴに入れて出しています。

このアクロンなんかのカラフルなパッケージが目につくので、これから改良したいです。

無印のPP追加用ストッカーは深型と浅型を2つずつ購入しました。

この商品は奥行きが40cm。

洗面所下の奥行きはもう少しあるので、できればもう少し奥行きが欲しかったのですが、横幅の狭いこの商品が使い勝手が良さそうだったのでコレにしました。

中身はこんな感じ。

DSCF9049w.jpg

深型です。

ここに入れたいものはもっといっぱいあったんだけど、できるかぎり処分出来る物は捨てました。

まず右のストッカーにはスプレー型の掃除用洗剤。カビキラーとかね。

それと洗濯用洗剤の詰め替えストック。

基本的にあまり洗剤のストックは買いだめしないようにしているので、(収納場所に困るから。 大量買いする金もないから。 )あと2つくらいストックを買ってもこのスペースに入ると思います。

左のストッカーにはヘアケア用品。…実はほとんど使ってないんだけど、中身が入ってるから捨てきれずにいます。

それから掃除道具。

あとガス缶とダンナちゃんが使ってたサクセス(笑)この2つは捨てる予定。

DSCF9051のコピー.jpg

浅型です。

右が歯ブラシや歯磨き粉のストックと頂き物のロクシタンの石鹸、旅行用のシャンプーなど。

左がクイックルワイパーなどのお掃除グッズ。

DSCF9056w.jpg

オレンジのかごの中身は無印のメイクボックスに入れた掃除道具と、雑巾にする予定の使い古しのタオル。

使い古しじゃないじゃん!真っ白いタオル。新しいじゃん! とお思いの方…。

DSCF9057.JPG

だってコレなんだもん。。。

ごめんなさい。西原理恵子さん。。。

でも真っ白でキレイなので、まだ雑巾としては使ってません。

他に使い道あるかな?(笑)

ずっと洗面所下を開けるたびにここをなんとかしたいと思っていたので、これで少しはスッキリしました。

キレイになったと思ってくださったら…

クリックしていただけるとありがたいです。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

+ + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + + +

□洗面所下によさそう






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010.12.01 07:47:03
コメント(0) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: