PR
Calendar
Keyword Search
前回の日記、なんだか弱気な事を書いてしまって励ましのコメントを頂き、ありがとうございました。
新しい事を始めるのってパワーがいりますが、きっと自分を成長させてくれると思って頑張りたいと思います(・∀・)

我が家のリビングですが…この写真を撮った頃、一時的にカリモクソファを2脚置いていました。
でも、1ヶ月くらいでやめました!
だって…
狭い!!
カリモクを愛するダンナちゃんが2脚置いてみたいと言うので、L字型のソファのカウチ部分を 物置部屋
パソコン部屋に移動させ、カリモクを2脚置いてみましたが、狭い上に掃除機かけるのも大変になっちゃって…
ある日、掃除機をかけながら思いました。
もう限界!!
…撤去しました。
そうそう。タイトルにある「ステップテーブル」のお話でした。まだ一度も書いた事が無かったな~と思いまして。

このカリモクとカリモクの間に挟まれてるヤツの事です。
これもダンナちゃんの持ち物です。
見ての通り、カリモクとの相性が良かったので買ったんでしょう(笑)
たしか、結婚前に一人暮らしをしていた頃に買ったんだと思います。
買ったお店は、昔、福岡にあったヴィンテージ家具のお店 booty market 。
たぶん、今もどこかで営業しているお店だと思うんですが、移転を繰り返しているみたいで、今どこにあるのか分かりませ~ん。。。
テーブルの上にあるティッシュカバーもその店で買いました。
こんな風に2段になっているテーブルの事をステップテーブルと呼ぶらしい。
たぶん、アメリカンヴィンテージだと思うんですが、私はよく分からない。
北欧の物じゃないよね?
↑ならダンナに聞けよ!!
たぶん、ダンナちゃんも「知らん」と言いそうなので、聞かなくていいや。
…って、なんの紹介にもなってませんね。(笑)
ただ私が言いたいのは、コイツがお気に入りだと言う事。

カリモクとの相性がいい事は言うまでもありませんが、使い勝手もいいんです。
こんな風にソファに座ってコーヒーを飲みながら雑誌を読むのが大好き♪
L字型のソファも好きですが、コーヒーを飲みながらくつろぎたい時はこっちのソファに座ります。
ソファの横にちょっとしたテーブルを並べると、物が置けるのでくつろぎやすいですよ♪

新品の家具も素敵ですが、古家具って味があって大好きです。
上の写真にちょこっと写ってるイームズも古家具です。
とくに北欧ヴィンテージの家具なんて高いですが、いつか大きなサイドボードとか置いてみたいな~と妄想しています。
↑こんなのこんなの♪ステキ!! お値段もステキ!!
ランキングに参加しています。
↓我が家のインテリアに興味をもっていただけたら、クリック!お願いします。
春を感じるスイートピーと… 2016.02.29
ダイニングに来年のカレンダーを飾ってみ… 2015.12.04
最近のリビングと来年のカレンダーなど 2015.11.17