PR

Profile

*まめころ*

*まめころ*

Calendar

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

ランキングに参加しています。
ポチっと応援お願いします。

にほんブログ村 インテリアブログ 北欧インテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ ミッドセンチュリーインテリアへ

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ

ブログランキング・にほんブログ村へ

2011.08.11
XML
カテゴリ: キッチン

10日以上ブログほったらかしにしちゃいました…。

ちょっと仕事の事なんかで気分が沈みがちの日が多くて、やる気出ず。。。

今はちゃんと復活して元気元気!!

盆休みも近いし、もう一息!!

DSC00899.JPG

キッチンのシンク下の引き出しです。

結構デカイスペースなんですが、全部鍋類とボウル・ざる入れになってます。

鍋類は↓こちらのスタンドを使用してます。

フライパンは無印の書類ケースを使って立てて収納してます。

以前にもこの記事書いたと思うんですが、ちょっと変わったとこが…。

ホントにちょっとだけど(笑)

DSC00901.JPG

ここ!!

揚げ物用の鍋を置くのに無印のPPメイクボックスを使いました♪

以前は…引き出しが汚れないように食品トレイ(肉を買ったときに入ってるトレイ)を敷いていました(笑)

貧乏くさっ!!

PPメイクボックスに入れたことで、ちょこっと収納スペースが増え、右側の空いたスペースにざるを置くことができました。

PPメイクボックスは洗面所で使ってたんですが、あまり役に立ってなかったのでこちらに移動です。 

DSC00900.JPG

ついでに。

引き出しに100均で買った粘着フックを取り付けて、キッチンはさみ、皮むき機、泡だて器、チーズ切りナイフをぶらさげてます。

我が家のキッチン、小さな引き出しが全然なくって、こういった細々したツールを収納する場所が無いんです。。。

それでここに吊るしてます。

シンクのすぐ下なので、使い勝手が良くって気に入ってます。

mama's cafe vol.21 

ちょっとだけ我が家のキッチン収納が掲載されました。

初めて取材を受けて、いっぱいいっぱいでした(笑)

正直、自分のキッチン収納はまだまだ未完成な部分が多いので、突っ込みどころ満載でお恥ずかしいですが…。目をつぶってください。。。

でも、自分の家が雑誌に載るなんて思ってもみなかったので、嬉しいです。

遠いところ、取材に来てくださりありがとうございました!

クリックしていただけるとありがたいです。

にほんブログ村 インテリアブログ マンションインテリアへ
にほんブログ村





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.08.11 07:08:06
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:キッチン・シンク下の収納に無印メイクボックス!(08/11)  
candy。  さん
初めまして!
今までにもたまに、ブログ訪問させていただいてました。
今回、まめころさんが雑誌に掲載されたって書いてあったのでうれしくっておもわずコメント入れさせていただきました(なんか、変ですが)でも、おめでとうございます!
すごいですね!

確かに、まめころさんの収納はとてもすっきりしていてほんとうに参考になります。

私も、無印のファイルボックスは多用してます。
仕分けるのにほんと、便利ですよね。

うちは、とても狭いマンションなので工夫が必要なので、いろいろなブログにおじゃましては、取り入れさせてもらったりしてます。

私は、まだまだブログも初心者ですし、PCも詳しくないので四苦八苦しながらのアップですが、インテリアや収納のこと、またおじゃましたいと思っていますのでいろいろと教えてください。
ちょっとトシいっちゃってるので、コメントに年齢差を感じることも多々あると思いますが(苦笑)。 (2011.08.18 19:09:44)

Re[1]:キッチン・シンク下の収納に無印メイクボックス!(08/11)  
*まめころ*  さん
candy。さんへ

お返事が遅くなってごめんなさい。

今までもブログに遊びに来ていただいていたんですね。
そういうメッセージをいただけると、とっても嬉しいです。
ブログをやってて、励みになります。
ありがとうございます。

雑誌の掲載は、ホントに自分でいいの??という感じだったので、なんだか恥ずかしいのですが…。

無印のファイルボックス、使いやすいですよね。
私も大好きです。

私もいろんなブログを覗いては参考になる収納を真似させてもらったりしてます。
結構、いろんな方のブログを見てますよ(笑)

ウチもマンションですから、収納も少ないし、収納には工夫が必要なので、いろいろと妄想してます(笑)

また、インテリアや収納の事、私なりに日記にしますので、遊びにきてください♪ (2011.09.11 01:24:10)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: