全25件 (25件中 1-25件目)
1

6月に入り、夏日の日曜 善通寺総本山で表千家のお茶会がありました!単の着物でも暑かった~☀️😵💦素晴らしいお道具と美味しいランチ、目もお腹も大満足の一日でした~
2025年06月01日
コメント(0)
初めての女の子👧京都の友禅染です
2019年08月02日
コメント(0)

こちらではご無沙汰でした・・・お盆を過ぎても、まだまだ暑い毎日が続いています私達、家族もいろいろな環境の変化がありました!大学を休学して将来を模索していた二男も、自分の道を見つけ、今は名古屋で充実した毎日を送っています長男も、長く付き合っていた彼女と距離を置いて、しばらく一人で将来を考えるみたいですということで・・・今年の夏休みは本当に久しぶりに家族水入らずで一泊旅行に出かけました!入院中の息子は置いていかれたのが、気に入らなかったみたいで・・・夜中に39・4度の熱を出したそうですごめんね・・・でも、帰って来たら・・・すっかり下がって、いつもの息子に戻っていました!今度は、一緒に行こうね!
2008年08月19日
コメント(2)

長い間ご無沙汰してた間に本当にいろいろなことが・・・息子の為に、介護車両を買いました!(まだ支払いは終わっていませんが)気候のいいうちに外に連れ出そうと、主人と三人で2度ほどドライブに行きました!そして、魔の5月19日・・・お散歩から帰って息子をベッドに移す時、主人がバランスを崩して、抱いていた息子をベッドに落としてしまいました!びっくりした息子が唾液を飲み込み、それが肺に入ったみたい・・・(誤嚥による肺炎です)急に酸素の数値が下がり、その日からまた管に繋がれた生活が始まりました!そして、今日に至るまでまだ点滴生活が続いています車は、家の庭で寂しく主の回復を待っています焦ることなく、ゆっくりゆっくりですね!
2008年06月08日
コメント(4)

息子の移動手段は車椅子 お散歩はせいぜい病院の屋上どまり・・・今年の春は近くの公園まで、お花見に行きたいそんな気持ちから息子を乗せて移動出来る福祉車両の購入を検討しています こんな車にしようか、あんな車が便利かなって・・・考えてるだけで、気持ちが前向きになれますで・・・こんな車にすることになりました といっても、先立つものが・・・頭の痛いところですね!
2008年02月21日
コメント(6)

やって来ました!『牡蠣』の美味しい季節・・・早速、我が家でも作ってみました!広島風の『カキオコ』特盛りです 牡蠣の数は・・・すみません数えるのを忘れてしまいました・・・
2008年02月11日
コメント(4)

忙しかった1月は、あっという間に行ってしまいました・・・2月は私の誕生月・・・大好きな月です寒さは年とともに、体に堪えるようになってきたけど・・・雪を見ると、血が騒ぎます『誰か、私をスキーに連れて行って~!!!』
2008年02月02日
コメント(8)
31,882円我が家の先月の電気代です・・・去年は灯油が高くなったからと、ファンヒーターを使わず、エアコンとホットカーペット、電気ストーブ、オイルヒーターで過ごしてきたのです年末からぐっと冷え込んで・・・1階と2階で、エアコンがフル稼働電気代の請求金額を見て、やっと分かりましたいくら灯油が値上がりしたとはいえ、エアコンに比べたら、灯油のファンヒーターのほうが、安くて、温まることに・・・即、灯油を買いに走りました!!!気づくのが、遅すぎたかも・・・
2008年01月17日
コメント(4)

遅ればせながら、新しい年が明けましておめでとうございます今年は、平和で穏やかな一年であってほしいですね・・・ お正月には、中学校の同窓会がありました五十路を超えての集まりは和やかで、楽しい集まりになりました参加してくれたみなさん、今回は参加出来なかったみなさんもどうぞ、健康に留意して5年後にまたお元気なお顔を見せて下さいね~!
2008年01月03日
コメント(6)

毎年恒例の病院の行事・・・看護士さんがサンタクロースになって、キャンドルサービスをしながら、プレゼントを運んでくれます 毎年、可愛いサンタクロースの訪問を喜んでいるのは、本当は誰でしょうね・・・
2007年12月24日
コメント(4)

ご近所に、次々と『イルミネーター』が誕生していますテレビでも、特集していたけど・・・電飾を使って、自分のお家をデコレーションする人最近、増えているみたいですそういえば、今年は特に多いです ほんと、見ごたえがあります
2007年12月22日
コメント(4)
重い腰を上げて・・・インフルエンザの予防接種を受けて来ました!先生から一言・・・ 『遅かったですね!』抗体が出来るまでに2、3週間かかるとか・・・金、3,150円也・・・ そして、今日は、子宮癌検査を受けてまいりましたちょっと心配な事があったので・・・結果は1週間後です金、3,750円也・・・ 安心料としては、高いのか安いのか・・・結果次第かな~?
2007年12月14日
コメント(4)

毎年、クリスマスが近づくと・・・ご近所のお家がきらきら輝くようになります今年は、またバージョンアップ!テレビの取材も来ていたみたいですここまですると、もう観光名所です私たちも、楽しませてもらっています
2007年12月10日
コメント(4)

友達のコンサートがありました!コンサートのプログラムは、私が頼まれて作りました!1部は、【懐かしのフォーク&ポップス】2部は、【懐かしのスクリーンミュージック】 手作りのプログラムです頑張って、作った甲斐がありました!みんな、持って帰ってくれましたよ!
2007年12月03日
コメント(6)

来年のお正月に 『中学校の同窓会』 が開催されることになりました!私は部外者だったはずなんだけど・・・同窓生への案内の往復はがき、恩師への案内状なんと名簿まで、引き受ける羽目になって・・・こうなったら、とことん頑張って同窓会を成功させましょう!影の幹事として、頑張りま~す
2007年11月28日
コメント(4)
この年になると・・・ストレスや疲れが体に出るようになります頼まれた仕事の締め切りが迫り、睡眠不足が続くと、顔に吹き出物がたくさん出来てしまいました!仕事が仕上がり、ホッとしたと思ったら、左の頬がおたふく風邪のように腫れてしまいました!やはり、息子のことがよほど堪えたのでしょうか!!!『病は気から・・・』今日は朝から、お腹の調子が悪いです寒さのせいかな?今夜はワインでも飲んで早めに寝ることにしま~す
2007年11月20日
コメント(4)
子供が居るとうれしいことも、楽しいこともいっぱいあるけれど・・・辛いことも、悲しいこともたくさんありますね・・・今日は、二男のことで本人は勿論、私もとても落ち込んでしまう出来事がありました!まだ24歳ですが、もう24歳ですからね・・・気持ちを切り替えて、次の目標にに向けて前向きに頑張ってほしいと思っていますふぁいとだよ!
2007年11月15日
コメント(4)

今月のガーデニング教室の寄せ植えはクリスマスがテーマです今年は、まだまだ暖かくてそんな気分になれないけど・・・玄関先だけ華やかに 少しだけ、クリスマス気分になれそうです
2007年11月14日
コメント(4)

先日テレビで紹介された『ガトー・ド・セルクル』ご近所ということもあって、早速、話題の 『不思議なプリン』 即行で買って来て、病室でこっそりいただいちゃいました!!! 和三盆のゼリーとプリンの絶妙な味のハーモニー一度、お試しあれ!!!1個370円です・・・
2007年11月11日
コメント(2)
パソコンに続き・・・(すでに修理済み)デジカメも電源が入らなくなり、修理に出すことになりました!息子のバイクもエンジンがかからなくなり・・・なんと12年乗った主人の車も、変な音がし出して・・・修理に出すことになりました!!!ほんと、次から次と頭の痛いことが続きます・・・
2007年11月09日
コメント(1)

前作から2年振り・・・『ALWAYS 続三丁目の夕日』 淳之介くんもずいぶん背が伸びて、声変わりもしてました!(4ヶ月で・・・???)でも、けなげで可愛いところは前作のまま・・・今回も泣いて、笑って、とても懐かしくて『昔は良かったな~』なんてほんの少し思って、ほのぼの~してきました!
2007年11月08日
コメント(2)

9月からネット環境がADSLから光通信へ・・・10月に入り、パソコンの調子が悪くなりとうとう動かなくなりました!電気屋さんに持っていくと、ハードディスクが壊れているということでメーカーに送って、ハードディスクを交換することになりました!つまり買った時の状態に戻るということで・・・後から入れたソフトはもちろん大切なデーターも全て消えてしまいました!そして、11月・・・全て一からやり直し!ようやく元の状態に戻りつつありますバックアップの大切さを身をもって、痛感しました! パソコンのない生活は、今の私には考えられません・・・
2007年11月05日
コメント(1)

4年振りに顔を出した校区の運動会・・・懐かしい顔に再開しました!誘われるままに出場した『輪投げ大会』で・・・なんと、 優勝 してしまいました!!!まぐれとはいえ う れ し い ですで・・・頂いた景品がこれ 早速、息子の部屋に飾り、3日遅れの お誕生日プレゼント にしました!!!
2007年11月04日
コメント(1)

息子(二男)の一日遅れのお誕生日のお祝いをしました!といっても、ご馳走を作ったわけでなく・・・息子の希望(?)で、近所の焼肉屋さんに食べに行って来ました!そして、家に帰ってテレビで紹介された美味しいケーキ屋さんのケーキを食べました!といっても、当の本人はお腹いっぱいだから明日食べるって!!!晩御飯を作らずに、美味しいケーキにありつけた母にとっては、とっても幸せな夜でした!
2007年11月02日
コメント(2)

今日から11月・・・長い間、ご無沙汰しているうちに、ブログが消えそうになっていました!どこから書いていいのか分からなくって・・・『えぃ!新しく作っちゃえ~!』ということで、よろしくお願いいたします今日は、次男の誕生日!24歳になりましたが、まだ親の脛をかじっています早く自立してほしいと、切に願っております入院している三男は21歳になりましたが、障害者年金を頂いていますどちらが親孝行なんでしょうか・・・?やはり、健康が一番ですそんな、私の日常をつれづれなるままに書いていこうと思っていま~す
2007年11月01日
コメント(0)
全25件 (25件中 1-25件目)
1


