**clema**        handmade diary

**clema** handmade diary

PR

Free Space

作品委託先

***

ナチュラルな雑貨と木のおもちゃのお店 

チープライト

石川県金沢市横川3-178-14

ホームページは コチラ

***

手作り雑貨と子供服

KB house

大阪市平野区背戸口1丁目

ホームページは コチラ

***

にほんブログ村 ハンドメイドブログ ハンドメイド雑貨へ
にほんブログ村
ハンドメイド(布) ブログランキングへ

Keyword Search

▼キーワード検索

Calendar

Jan 27, 2011
XML

イベント納品まであと何日??

と、焦る気持ちも出てきますが、基本焦ると失敗する性質なので切り替えてのんびりちくちく。

ビニコのペンケース作りました。

DSCF9633_1.JPG

左から、布伝の花柄・ルシアンのマルチドット・Caramel townのパッチ柄・YUWAのイチゴ柄です。

タグはC&Sさんのものです。

DSCF9634_1.JPG

このペンケース、タブとファスナーの中心がピッタリくるとなんだか達成感あります。

マチ針打てないのでタグを仮に固定するのとかはマスキングテープ、

縫うとこの固定にはクリップとか使ってます。

最近は布帛にもマステでタグを仮止めするのが楽だと気がつきました。

接着テープだとアイロンがいるし、万が一場所を変えたい時も糊が残るから。

そういえばハンドメイドを再開してすぐによく使ってた消えるチャコペンもずいぶん使わなくなりました。

こうやって作業が効率よくなった!ってのは縫い代込みのパターン作るようになったからかも。

手抜きとは言わないで~~!

さて、先日はトートバッグをオーダーいただきました。

DSCF9622_1.JPG

DSCF9623_1.JPG

入れるものは壁掛け時計!

キズがつかないようにキルティングを使ってます。

喜んでいただけてホッとしてます。

2010-001年賀状イラスト.gif

さて、オーダーのお品の材料を買いに行ってついつい買ってしまった布です。

今年初の布買い~♪

DSCF9630_1.JPG

左から、 ラメハート柄/綿麻キャンバス生地 生成×赤(ゴールドラメ)

レトロフラワー&ドット【リバーシブル】 ブルー系

綿麻キャンバスラミネート 【ギンガムチェック】 ブラック→これがオーダー品で使う布

綿麻☆プティ・デ・ポムHappy-go-lucky「リンゴ」 イエロー

大塚屋さんで各50センチのちょこ買いしました~。

新入学シーズンなのでカワイイ布がいっぱい出ててワクワク、かなり悩んで厳選したよ。

一番下のリンゴ柄は去年のものよりリンゴが小さくなってて使いやすそうでした。

DSCF9631_1.JPG

そして昨日布伝説でかなりお買い得になってたリバティのリボン柄2m。

新しい柄ではないけど、ブラウスにするにはもってこいかな~、と即買。

検索してみたら こんな風 に使われてました。

部分使いもいいなぁ♪

トータル4mも布が増えてしまった!

カタチにしないとね~~






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jan 27, 2011 05:37:26 PM
コメント(0) | コメントを書く
[handmade(小物)] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

Profile

Rin15117

Rin15117

Comments

Rin15117 @ Re[1]:*かんたん通帳ポーチ♪*(07/06) あんかん♪さんへ コメントありがとうござ…
あんかん♪ @ Re:*かんたん通帳ポーチ♪*(07/06) はじめまして。 最近銀行からもらったビニ…
Rin15117 @ Re:いい出逢いでした(07/06) なみへいさん コメントありがとうございま…
なみへい@ いい出逢いでした 森の手作り市で、小1の息子用にポーチを…
☆ゆき☆@ Re[2]:*12月6日 第17回森の手づくり市に出展します♪*(11/20) あったらと思ってただけなので全然大丈夫…

© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: