健康が一番だぁ~!!

健康が一番だぁ~!!

PR

プロフィール

羽音13

羽音13

キーワードサーチ

▼キーワード検索

コメント新着

開放感@ 最近の大学生は凄いんですね。。 竿も玉もア○ルも全部隅々まで見られてガ…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…
バーサーカー@ ヌォォオオ!!!!!! http://bite.bnpnstore.com/-e6tppr/ お…
旋風脚@ いそぎ中継す!!!! http://kuruma.koreikura.net/dl1-qd5/ …

カレンダー

2007年07月13日
XML
テーマ: 癌(3561)
カテゴリ: 病気

8回目 最後のBCG治療  6月 11日 (月)

今回が最後の治療になります。
前回同様、 副作用はきついようです。

仕事のほうも この3週間、 月曜日が治療なので 火、水と休ませてもらい
木、金と 2日間しか行けません。

ほんと、ご迷惑かけてます。

後は、1か月後 の膀胱内ファイバースコープ検査をし
結果を聞く事です。

8回のBCG投与で あえば 奇麗に癌が無くなることが3割程度あるそうです。

そこに入りたい・・。

簡単にいえばこうです。

もし、無くなっていなければ、 ほぼ、膀胱を全摘しなければならない
少し、残っていれば、膀胱内の様子次第では 内視鏡カメラで 除去する。

簡単ではありません。


アドナ錠クラビット錠

この日 7.810円


1ヶ月間、結果を聞くまで 不安でいっぱい






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年07月13日 14時10分58秒
コメント(8) | コメントを書く
[病気] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:BCG…8回目終了。(07/13)  
chota0204  さん
ここまで一気に読ませていただきました。
この病気だったのですか・・・・

私も実は、部位は違うけど同じ病気を患った身内がいるので、お気持ちは痛いほどお察しします。
本人の気持ちも家族の気持ちも、この病気の当事者しか分からないんですよね・・・。当時は、更年期でちょっと寝込んだことのある姑に、「私も寝込んでたことがあるから気持ちが分かる」なんて軽軽しく言われて腹が立ったことを今でも忘れません。

身内もおかげ様で今は元気です。
治ったときの喜びもヒトシオですよね!
現代医学にバンザイ!!だね!! (2007年07月13日 21時50分58秒)

Re:BCG…8回目終了。(07/13)  
かありり  さん
私も一気に読ませていただきました。
ビックリしましたが、人間いつ何があるか分りませんね。
患ってしまった以上治していくしかないんです!
ご主人様が一番辛いけど、ご家族の方のお気持ちもお察しします。
こんなに頑張っているんだもの、きっと心から笑える日が来ますよ!!
みんなで祈っています。。がんばって!!! (2007年07月14日 00時02分49秒)

chotaさん、 かありりさん~  
羽音13  さん
読んでくださって有難うござます。
どうか間違いであって欲しいと信じて。
病気の事、実は身内にも話してないんです。
主人の両親にさえ高齢のせいもあり、本との事は言えず、膀胱炎で・・って話してました。主人は言ったところで心配かけるだけと言い、兄弟にも言えなかったようです。その反面、誰にも相談できず、夫婦二人で悶々とした複雑な感情との戦い?その中でも他の部位に転移が見られなかったのが幸いでした。
それもこれも今となっては 帳消し出来ます^^
改めて 幸せを感じております^^
ブログを始めてからお二人には コメントを通して励まされ、癒され、ほんとに感謝しています。
これからもどうぞ宜しくお願いします。 
(2007年07月14日 10時03分45秒)

がんばってください  
たか さん
初めまして。
私も同じ病気にかかっており、4回の手術+BCG+再手術(これはBCG後に再発していないかどうかの確認です)で現在経過観察を8ヶ月続けております。今のところ再発もなく順調にきています。
BCG後の血塊写真、私も同じような血塊が出ていたので、懐かしく(?)拝見しました。察するにBCG後1~2日はかなりの頻尿ではありませんか?
BCGの治癒率はおっしゃっている率よりもっと高いはずです。是非ともがんばってください。
それでは、また! (2007年07月16日 01時52分22秒)

参考までに  
たか さん
BCG注入の治療がだめだった場合の選択肢としては、確かに膀胱全摘になってしまいます。しかしながら標準治療ではありませんが、札幌医大・岩手医大等でワクチンによる治療が研究されています。まだまだあきらめませんよ。ご参考まで。
http://www.yomiuri.co.jp/iryou/news/iryou_news/20070202ik01.htm
http://web.sapmed.ac.jp/uro/ganpeptide.htm
(2007年07月16日 01時59分48秒)

Re:BCG…8回目終了。  
未知 さん
はじめまして、検索していたらたどり着き、一気に読んでしまいました。私の父も膀胱癌と診断され、現在入退院、手術を繰り返しています。進行性の為、今後膀胱を摘出を…と言われています。病気の事はあまり話しておらず、父(本人)、母、私のみで悶々としています…
またうかがいますので、よろしくお願いします。 (2007年07月18日 23時11分20秒)

たかさん  
羽音13  さん
>初めまして。
>私も同じ病気にかかっており、4回の手術+BCG+再手術(これはBCG後に再発していないかどうかの確認です)で現在経過観察を8ヶ月続けております。今のところ再発もなく順調にきています。
>BCG後の血塊写真、私も同じような血塊が出ていたので、懐かしく(?)拝見しました。察するにBCG後1~2日はかなりの頻尿ではありませんか?
>BCGの治癒率はおっしゃっている率よりもっと高いはずです。是非ともがんばってください。
>それでは、また!
-----
初めまして。書き込みありがとうございます。
たかさんも主人と同じ病気なのですね。
手術というのは、電気メスで切除するというものでしょうか?4回プラス1回の手術、大変でしたでしょう・・。お察しします。
主人の場合、表現は悪いですが 尿道あたりが一番癌が集中しており 電気メスでかき出すのは困難な事、書き出しすぎると尿道が潰れてしまい 役目を果たせなくなるということで 切除は断念しました。 部位が違うところにあれば 切除していたんだと思います。 幸い根が深くなかったのでBCGが効果あったと思います。
たかさんは、現在再発されていないそうで、心より嬉しく思います。んまた、予防法など、ご自分で実行されてる事があれば教えていただきたく思います。これからも、お互いに頑張っていきましょうね。ありがとうございました。 (2007年08月01日 10時43分03秒)

未知さん  
羽音13  さん


>またうかがいますので、よろしくお願いします。
-----
初めまして。書き込みありがとうございました。
お父様がご病気だそうで。ご心配ですね。
ご家族が悶々とされるのをよくわかります。
ましてや、お父様にはあまり話されていないとかでは、尚更ですね。治療に中っては話さずにいられないこともあるでしょう。辛いですね。
簡単に全摘・・割り切れるものではありませんよね。できるなら避けたいです。
ご家族の皆さん、ご無理なさらないように ケアしてあげて下さいね。
また、よければ 経過などお知らせ下さい。
(2007年08月01日 10時56分53秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: