毎日がデスマッチ!?

毎日がデスマッチ!?

PR

Profile

ナンシー☆

ナンシー☆

Favorite Blog

登山代替行事 12月… 仙台のお父さん

熊谷清記カルテット … key-sanさん

育児とプロレスリング cobashistさん
りんりん&ライライ… ルッチ9464さん
カツオの時々つづり カツオ418さん
凛!な毎日 moonflowerさん
じゅんぺいの潤滑ブ… じゅんぺい1960さん
週末開天ジャイアニ… 闇 天さん
デブログ。 こやたん。さん
幻の紅茶『シレット… 航勇さん

Comments

闇 天 @ Re:原発いらない!3.11福島県民大集会(03/12) 久しぶりです。 年賀状ありがとね!!今…
key-san @ Re:原発いらない!3.11福島県民大集会(03/12) ご無沙汰をしております 3.11ご…
闇 天 @ okonnbanha また東北に来てるんだが、忙しすぎてヘロ…
ナンシー@ ミッシーさん だよねー!こんなデカイの見たことないよ…
2011.07.19
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

「低線量被曝の恐怖」






日 時 2011年7月20日(水)18:30~

会 場 ハーネル仙台
    3F「蔵王」
   青葉区本町2-12-7

参加費 無 料


主 催 宮城県護憲平和センター

後 援 宮城県原爆被害者の会(はぎの会)



問い合わせ先 022-222-9181(県護憲平和センター事務局)



***

呼びかけチラシより転載



福島第一原発の事故により、

県内の広範囲で放射性物質が

検出されています。

県は、国の定めた(緊急時の)

暫定規制値を基準に、

「安全性に問題はない」と繰り返し発表して
いますが、健康への不安は消えません。


放射能汚染が長期に及べば、

緊急時の規制値以下であっても

健康に与える影響は大きい
のではないか?



まずは、国も県も教えてくれない

事実を知らなければならない。


私どもは、こうした疑問からこの度、

長年原爆被害者と向き合ってきた

原爆被爆医師の肥田舜太郎さんをお招きし、

「低線量被曝」「内部被曝」が健康に

どういう影響を与えるのかを

学ぶために講演会を開催いたします。



お誘い合わせの上参加いただければ幸いです。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011.07.19 14:05:01
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: