2008年01月06日
XML
わが家はたいてい、子たちの食後のデザートにと、果物を用意していますが、

先日は、大きな筆柿系の樽抜きの柿「あたご柿」を買ってみましたが、だいぶ
アルコール分が回っていたのか、少しピリリとするぐらいの味でしたので、子
たちは少しかじっただけで残してしまいました。大人が食べてもよかったので
すが、何か利用法はないかと思い、大根なますに混ぜてみることにしました。

通常、柿なますには干し柿を使うのかもしれませんが、生の柿を使えば鮮やか
な柿色も楽しめます。にんじんを使った紅白なますとはまた違った華やかさで
す。大根、特に冬大根の首の部分は甘味が強く、子供でも生で食べられます。

繊維に沿って細く刻んで、太めのマッチ棒程度にします。これを甘酢か、だし
少々で割った調味酢(すし酢)を少なめに加えてあえ、ここへ皮をむいて細く
切った柿を混ぜます。しばらく冷蔵庫でなじませてから、盛り分けましょう。

硬い柿より熟柿に近い柿のほうが食感が合います。今回は酢分のせいか、柿に
残っていたアルコール分のせいか、大根も軟らかい仕上がりになりました。柿
には甘味があるので、甘酢の甘味は控えめがいいでしょう。包丁で切るまでも
ない熟柿なら、全体に柿色が回って、それはそれで一品になるかもしれません。
なお、分厚くむいた大根の皮は、せん切りにしてから、ごま油で炒めてきんぴ
らにするか、昆布茶であえてしばらく置き、即席漬けにするといいでしょう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月06日 21時42分44秒
コメント(1) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: