2019年08月14日
XML
京都の「芋棒」は、棒鱈から出ただしを京芋に吸わせていただく、取り合わせ
の妙とも言える一品です。売り場で鱈のあらのパックを見つけたので、以前に
作ったように 京芋と煮よう かと思いましたが、京芋(えび芋)はおろか、里芋
も手頃なものが売り場になかったので、冷凍食品の小芋と一緒に煮くことにし
ました。しょうゆ:酒:みりん:水=1:1:1:5ぐらいの、しょうゆの8
倍稀釈の煮汁で、小骨を取った鱈のあらと芋を一緒に入れて、火にかけます。

煮立ったらアクを取ってしばらく煮ますが、頃合いを見て小芋に竹串を刺して
みて、すっと通れば煮えた証拠。火を切って、煮汁ごと冷まします。なお、魚

かと思い、冷蔵庫でよく冷やして食卓に出しました。山椒が好みの人向けには
実山椒のしょうゆ漬け 」を添えましたが、これは必須ではありません。鱈の
柔らかい身はもちろん、だしを含んだ芋を味わうのが、この料理の目的です。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2019年08月14日 21時55分16秒
コメント(0) | コメントを書く
[ちょっと工夫でこの美味さ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

コメント新着

はなだんな @ Re[2]:「続^2・とうがんの酢の物」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^2・とうがんの酢の物」(11/10) ほんとに胡瓜、うそのような値段、今日1…
はなだんな @ Re[4]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re[3]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) はなだんなさん、お気持ちわかります。 我…
はなだんな @ Re[2]:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」 YoshicoHino さん、書き込みありがとうご…
YoshicoHino @ Re:「続^3・貝割れ菜と平天の澄まし汁」(11/05) これからは、温かいものを身体が欲します…

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索


© Rakuten Group, Inc.
X

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: