2010/02/12
XML
カテゴリ: リフォーム




どれくらい吟味しますか?  σ( ̄∇ ̄o) 




色々なメーカーの展示場を見に行き、実際にキッチンに立ち
高さや幅など・・・自分なりに体感してみたつもりですが




でも、どの流し台を見ても素敵で




あー・・・手書きハート

こんな素敵なキッチンで料理を作ったら
きっと美味しい食事が作れるんだろうなぁ~~・・・(≧∪≦)
手書きハート手書きハート



と、夢は膨らんでも
実際の使い勝手は、実際に使ってみなくては分かりません ヽ(・_・;)ノ






アタシは、フライパン や 鍋が楽に洗えるように
流し台は広く、奥行きが深い凸型のタイプにしましたが




でも、洗い物をしていて
そのホルダーが邪魔だと感じたことは有りません。



それ以上に

邪魔だと思うものが有るからです ゞ( ̄∇ ̄;)








それは水道の蛇口です ( ̄□ ̄;)






私が購入する時には、
シンクの掃除が便利なように、蛇口がシャワーのように取り外せる物に・・・という事しか思い付かず




蛇口の位置が低いと
フライパンや鍋を洗う時に
ゴンゴン当るなんて
全く
想像してなかった-----!

ヽ(≧Д≦;)ノ






どの展示場やショールームに行って、キッチンに立ってみても
実際に鍋を持って洗うワケじゃないので、蛇口がどんだけ 邪魔 なのかが分かりません( ̄□ ̄;)



そもそも、

今までのキッチンで、蛇口が邪魔だなんて思ったことも無かったので
蛇口の高さなんて全く考えてませんでした。





(鍋をひっくり返せないから、裏底の泡が流せないの・・・ _| ̄|○ )

最初っから、蛇口は高い位置に設置してもらうか
首の長い物にされた方がイイと思います~・・・・ヽ(≧Д≦;)ノ







そして、 シンクトップ ・・・・





シンクトップには、ステンレスと人造大理石の2種類の選択肢がありました。





人造大理石は、温かみがあってイイナ~・・・σ( ̄∇ ̄o)
剥き出しのステンレスのシンクトップだと、なんだか冷たい印象なんだよね~・・・



・・・・と、悩んでいました。







実家が数年前にリフォームして、同じメーカーのキッチンを使用していたので
数年後のキッチン ・・・というのを参考にすることができました v( ̄ー ̄)v



温かみの有る、お洒落な感じの人造大理石のシンクトップですが
フライパンや鍋の熱には弱いので、所々 変色してたし
シンク内との継ぎ目には、どうしても水垢が溜まってて・・・(^^;






悩んだ結果
継ぎ目の無い、シンク内と一体になったステンレスのシンクトップに決めました。






綺麗なショールームは、何を見ても素敵です


でも、それだけじゃなく
何年も使い込んだキッチンが、どんな感じなのかも参考にした方がイイと感じました σ( ̄∇ ̄o)












お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2010/03/20 02:28:19 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

chal-isso

chal-isso

Calendar

Comments

キロッチ♪ @ Re:한국드라마 【 빅 】(11/02) お久しぶりです 私もブログはご無沙汰なん…
chal-isso @ Re[1]:한국드라마 【 빅 】(11/02) 小波5869さん 有難うございます^^ 小…
小波5869 @ Re:한국드라마 【 빅 】(11/02) お久しぶりです 翻訳機経由で、読ませてい…
chal-isso @ Re:こんにちは(10/24) kirin698さん ありがとうございます^^…
kirin698 @ こんにちは お久しぶりです!chal-issoさんの更新に嬉…

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: