2011/06/25
XML
カテゴリ: パンを作る

★Aコース・Bコースの
2つを お選び頂けます
3枚で 2,350円
(税込、送料込)


半分にカットしてある
ので
小腹が空いた時に
チョッとだけ・・・
色々な種類のピザが
食べたい時など・・・
好きな分だけ温めれば
直ぐに食べれます★




オリーブオイルの代わりに、サラダオイルで作った、ピザ生地・・・




ホームベーカリーの生地が完成して、合図が鳴ったのでフタを開けてみると
いつものパン生地とは、全く違って
ケースの中でドロドロの状態・・・ ( ̄□ ̄;)






ケースから取り出そうにも
ケースに ベッタリと くっ付いていて取れない!Σ( ̄□ ̄汗…)




何が間違ってたのか???
分量を図り間違えたのか??




初めて作るので、コレで良いのか悪いのかも分かんない ( ̄Д ̄;;







今度は手にくっ付いて、生地を丸めることも 2分割することも出来ない!Σ( ̄□ ̄汗…)




打ち粉の小麦粉をバンバン降って成形し、どうにか2つに分けることに成功したけど
朝食時に、焼きたてのピザを食べたかったので
このまま冷蔵庫で保存することに・・・。




ネットで保存法を検索してみると、
冷蔵庫で保存すれば、生地の状態で1週間は大丈夫・・・と書いてあったので
昨夜のピザ生地をラップに包み冷蔵庫で保存。




でも、翌朝

冷蔵庫を開けてみると
生地がラップを破って崩壊してた !!!!Σ( ̄□ ̄汗…)




なんでーーーーーーーーー?? ヽ(・_・;)ノ





結局、また 生地から作り直すことに・・・ヽ(´Д`;)ノ







まだ朝なので、買い物にもいけず・・・・今度もサラダオイルを使っての生地。






また完成した生地は、ケースの中でベタベタのままの生地 ( ̄Д ̄;;
2度も同じ生地って事は・・・ピザ生地ってのは、コレが正解なのか???( ̄Д ̄;;



んで、また小麦粉をバンバン降って成形。




トッピングに、ピザ用ソース・トマト・チーズを乗せて焼くこと15分。




・・・・好きなトマトを山盛りに乗せたせいか、生地が水っぽくなって、中が生焼け ( ̄Д ̄;;




もう1枚分の生地まで食べれないので、残りの生地は保存する事に。




ネットで、保存方法を再検索してみると
生地だけを軽く焼いてから保存すると良い・・・と書いてあったので
今度は、その方法を試してみると・・・




なんだか、




普通のパンのように、真ん中が山型に膨らんで



これじゃぁ、トマトやチーズが乗せれないじゃん( ̄Д ̄;;







あ・・・






いま、この日記を書いてて気が付きました。







生地に、フォークで穴を開けるの忘れてました




だから、生焼けだったり・パンのように膨らんだりしてたんだね~





ピザは大好きなので
また、いつかリベンジしたいと思います ヽ(・_・;)ノ










お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2011/06/25 06:37:23 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Profile

chal-isso

chal-isso

Calendar

Comments

キロッチ♪ @ Re:한국드라마 【 빅 】(11/02) お久しぶりです 私もブログはご無沙汰なん…
chal-isso @ Re[1]:한국드라마 【 빅 】(11/02) 小波5869さん 有難うございます^^ 小…
小波5869 @ Re:한국드라마 【 빅 】(11/02) お久しぶりです 翻訳機経由で、読ませてい…
chal-isso @ Re:こんにちは(10/24) kirin698さん ありがとうございます^^…
kirin698 @ こんにちは お久しぶりです!chal-issoさんの更新に嬉…

Free Space


© Rakuten Group, Inc.
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: