ぴぴまるぴぴすけさん
>最近の携帯は性能がいいので大声で話しても声が割れませんが昔はハゲから電話が掛かってくると声が割れて何を言っているのだか分かりませんでした。

あはは♪電話かけてきて言っていることが分からないのは電話の意味がありませんね~。
でも、私の契約している保険屋さんもじゃら声なので聞き取りにくく、何度も聞き返してしまいます。
(2009年11月10日 13時42分58秒)

もりのいえ

もりのいえ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒さとん

黒さとん

コメント新着

充っちー★彡 @ Re:冷茶(08/23) 昔は普通にお茶つくってましたよねー。 …
1960ウイドウ @ Re:冷茶(08/23)  いいなぁ  かったのより作ったほうが…
さこくん @ W ビッグマック 食べましたよ! 完食w (*^◯^*) でも、…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:冷茶(08/23) うちの本業は屋外の仕事なんで飲み物は一…
ままごっち@ Re:冷茶(08/23) 毎日、暑いね・・・・。 ウチはお茶を…
2009年11月09日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


列に並んでました。

前のしらないおっちゃんは携帯で
電話をしていました

ピンクの可愛い携帯♪

おっちゃんは無言だったので
電話は聞いている様子

何気にピンクの携帯が
気になって



おじさん、ピンクの携帯を
おもむろに口にあて

「うん、そうそう、でね~○○○で…」

しばらくすると
再び携帯を耳に

そして話をするときは口に

・・・?

それ、トランシーバーじゃないですよね?
最近のは感度がいいから
そんなに近づけなくても
きっと聞こえてるよ~








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009年11月09日 22時50分14秒
コメント(11) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:携帯電話(11/09)  
 んん、でもわかるような気がする。話口が離れていると声が相手に届いてないような気がするよ。

レス
リトープスもしっかり園芸店に売っていますよ。値段は大きさの割には高めですけどね。
 ただ、他の多肉植物とおなじで世話のかからない植物(ほとんど水やらないくていい)で、かさばらないので部屋の中でも育てることできるので、ぜひ育ててみてください。花が咲くのは運任せのところはありますけどね。 (2009年11月09日 23時06分26秒)

Re[1]:携帯電話(11/09)  
黒さとん  さん
やっさんですさん
> んん、でもわかるような気がする。話口が離れていると声が相手に届いてないような気がするよ。

そっかぁ。私は気にしないタイプなのでたまに「んん?なんて?」と聞き返されます(笑) (2009年11月09日 23時15分33秒)

Re:携帯電話(11/09)  
昔の携帯はビュって伸ばすアンテナがありましたが、私は最初の頃、電話するたびにいちいち伸ばしていたような気がします。
なんとなく分かります、そのおっちゃんの気持ち。
ていうか、おっちゃんの家族や友人とか誰か指摘してあげないと(^^; (2009年11月09日 23時52分57秒)

Re:携帯電話(11/09)  
うちの職人のハゲはもう10年くらい携帯を使っているのに携帯使わなくて相手に聞えるだろうって大声で話します。
最近の携帯は性能がいいので大声で話しても声が割れませんが昔はハゲから電話が掛かってくると声が割れて何を言っているのだか分かりませんでした。

多分、そのおじさんも昔からそんな使い方をしていたのでしょう。
電話相手がちょっと可哀想、、 (2009年11月10日 04時18分06秒)

Re[1]:携帯電話(11/09)  
黒さとん  さん
充っちー★彡さん
>なんとなく分かります、そのおっちゃんの気持ち。
>ていうか、おっちゃんの家族や友人とか誰か指摘してあげないと(^^;
-----
ですよねー。きっと受けている方は声が大きすぎて耳がかゆいと思います。 (2009年11月10日 13時41分09秒)

Re[1]:携帯電話(11/09)  
黒さとん  さん

Re:携帯電話(11/09)  
ku_shang  さん
おじさんの気持ちが分かる気がする。
最近の携帯は小型だから声が拾えてるのか気になる。
あと受信が悪いと携帯を振ったり、赤外線送受信のところ(?)を拭いたり・・・。
そんなことしても全く意味ないのにしてしまう。 (2009年11月10日 17時10分42秒)

Re:携帯電話(11/09)  
 復活してみました~
 具合悪いときは、携帯がピカピカしてても
 もう関係ありません
 最後は健康ですね~w (2009年11月10日 18時50分20秒)

Re[1]:携帯電話(11/09)  
黒さとん  さん
ku_shangさん
>あと受信が悪いと携帯を振ったり、赤外線送受信のところ(?)を拭いたり・・・。
>そんなことしても全く意味ないのにしてしまう。
-----
ああ。私も受信が悪いと振ります。叩いてみたり・・。
最近の携帯は子どもが同じ部屋で遊んでいても、声が入ってますもん。すごく感度がいいですよ。 (2009年11月11日 12時42分02秒)

Re[1]:携帯電話(11/09)  
黒さとん  さん
1960ウイドウさん
> 復活してみました~
> 具合悪いときは、携帯がピカピカしてても
> もう関係ありません
> 最後は健康ですね~w
-----
復活!おめでとうございます♪
きつかったですね。
具合が悪いときに心配して、「大丈夫?」と様子を聞いてくれるメール。気持ちはとっても有難いんですが、返信するのが辛かったりするんですよね。
画面も見づらいし、打ち間違えるし・・・。
(2009年11月11日 12時43分55秒)

Re[2]:携帯電話(11/09)  
黒さとんさん へ

>そっかぁ。私は気にしないタイプなのでたまに「んん?なんて?」と聞き返されます(笑)
-----

 同じですよ。気にしていても聞き返されるから、やはりそんなに感度よくないのかも

レス
 そう言えば平日でも小学生の姿よくみますよね。ヤスの住んでる団地はインフルが流行っていて小中学校の学級閉鎖になったて話ききますから。
 でも、そろそろ終わりに近いのかな~ (2009年11月11日 23時31分22秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: