もりのいえ

もりのいえ

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

黒さとん

黒さとん

コメント新着

充っちー★彡 @ Re:冷茶(08/23) 昔は普通にお茶つくってましたよねー。 …
1960ウイドウ @ Re:冷茶(08/23)  いいなぁ  かったのより作ったほうが…
さこくん @ W ビッグマック 食べましたよ! 完食w (*^◯^*) でも、…
ぴぴまるぴぴすけ @ Re:冷茶(08/23) うちの本業は屋外の仕事なんで飲み物は一…
ままごっち@ Re:冷茶(08/23) 毎日、暑いね・・・・。 ウチはお茶を…
2010年06月29日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類


お久しぶりです。
去年も行ったな~。

人間ドック・・・。

今年も行ってきました。

去年と違うところ。
それはマンモグラフィがなかったこと!

自分の胸がせんべい並みに
ぺっちゃんこになるのは


血圧測定
血液検査
視力検査などなどを回り

おなか周りの測定。

くるっと
お腹にメジャーを巻かれ
前回のデータと比較

「あら、昨年よりお痩せになられたんですね」

と看護師さんの言葉に

「え?1kgほど太りました」

と答えるわたし



と言ってもう一度メジャーを巻きます

「いや、メモリあわせるまえからこの数値なんで
 前回より細いですよ」

と嬉しい言葉に
ニヤニヤを隠し切れずに


胃透視へ・・・。

技師さんは液体をバリウムに
チュ~ッと注ぎ込み
スプーンで混ぜ混ぜしながら

「はい、これ飲んでね」
と炭酸を渡された

まず、炭酸をのみこみ

胃がパン!!

となったところで

「はい、バリウムを2口のんで・・・。」

と言われ
頑張って2口のみました。

すると息つく暇もなく

「では、全部飲んでください」

と言われ
頑張って飲む

でも、なかなか口の中に入っていかない!!

技師のおじさんに
「全部飲んでいいよ。全部飲んで。」

いや、飲む気はあるんだけど
頑張ってるんだけど・・・。

「はい。コップは両手で持って!全部飲んで全部。」

いやいや、コップを両手で持ったところで
飲む速さは変わらないと思うんだけど
両手でもって頑張った。

今日最初の食事がバリウムとは・・・。

技師のおじさんの応援の甲斐あって
やっと飲みきったと思ったら

「ハイ、左側から3回周って」

と台の上でぐるぐる3回周り
斜めになったり
逆さになったり・・・。

胃透視、つらかった。








お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2010年06月29日 23時00分20秒
コメント(8) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:人間ドック(06/29)  
お久しぶりの日記更新ですね~!

私は未だに人間ドッグってやった事がありません。
いつも具合悪くなって毎月病院に通っていて色々な検査を沢山受けているので今更という感じです。
でも循環器と消化器の検査ばかりなので別に悪いところが沢山あるかもしれませんが、、

消化器系の検査って辛いですよねー!
バリウムも胃カメラも大腸ファイバーも受ける度に具合悪くなります。
検査結果何事も無いといいですね!

夕方、届きました、ありがとうございます♪ (2010年06月29日 23時56分49秒)

お久しぶりです♪  
さこくん  さん
お元気そうで、なによりです。
私も、いい加減に体の検査をしないといけない。

(2010年06月30日 08時06分46秒)

Re:人間ドック  
やっさんです さん
最近は胃カメラばかりなんでバリウムを飲む辛さから解放されています! (2010年06月30日 12時28分35秒)

Re[1]:人間ドック(06/29)  
黒さとん  さん
ぴぴまるぴぴすけさん

ぴぴさんは色々な検査を経験していらっしゃいますもんね~。
最近、眩暈が頻繁にでてきているので、結果がちょっと不安です。 (2010年06月30日 21時28分29秒)

Re:お久しぶりです♪(06/29)  
黒さとん  さん
さこくんさん
-----
病院にはあまり行きたくないのですが、まだ死ねないので検査はうけて置こうと思いました。 (2010年06月30日 21時29分29秒)

Re[1]:人間ドック(06/29)  
黒さとん  さん
やっさんですさん
-----
胃カメラ飲んだらのどが荒れて、検査後がすごく辛かったです~。
もう何年か前の話なので、最近のはそんなに辛くないのかな? (2010年06月30日 21時30分23秒)

Re:人間ドック(06/29)  
昔「人間犬」ってどういう意味なんだ?とカンチガイしていた話はともかく…

人間ドックは経験ないですねぇ。
どんな病気が見つかるか怖いので受けないです。
病気が見つかれば余計に医療費が…
胃カメラはありますよ。
事前にノドを痺れさせる飴を舐めさせられて大変でした… (2010年07月01日 13時02分09秒)

Re[1]:人間ドック(06/29)  
黒さとん  さん
充っちー★彡さん
-----
結果は確かに怖いですね~。
ただ、暫くは死ねないので、悪いところは早めに見つけてもらおうかな、というキモチです♪ (2010年07月01日 22時29分19秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: