トーシロのーえん

トーシロのーえん

PR

Profile

happa615

happa615

Calendar

Jun 16, 2011
XML
テーマ: 家庭菜園(61501)
カテゴリ: 外のはたけ
ご近所のUさんが届けてくれた、モロヘイヤの苗ですよん♪

Uさんのお宅ではプランターで野菜を育ててはるので、
入り切らなくなった苗を、時々いただいてます~(^^)。

モロヘイヤも丈夫な野菜??なので、
これからゴイゴイ大きくなって、夏場の貴重な緑になってくれるはずですねぇ。


110616


真夏の葉っぱモノと言えば、
去年は 空芯菜 にすっかり感心してしまいましたが、
今年は、モロヘイヤと空芯菜のツートップ!で



てをつなごう だいさくせん こどもたちに えがおを


クリックで救える命がある。


にほんブログ村 ライフスタイルブログ 緑の暮らしへ


-6%






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Jun 16, 2011 08:44:05 PM
コメント(12) | コメントを書く
[外のはたけ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
harappa9976  さん
こんばんは♪

モロヘイヤ君、マダマダ可愛らしいですね~
おひたしや刻んで納豆に入れて食べるのが好きです♪
今年はミニトマトを植えましたが、食べるのは私だけなんですよね。。。美味しいのに。
来年はモロヘイヤがいいかな~

空芯菜って、食べた事がないんですけど
happaさん、どんなお味なんでしょ?? (Jun 16, 2011 10:29:12 PM)

Re:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
我が家の直播モロヘイヤはまだまだ豆サイズです。
ここまで大きければすぐに収穫できそうなww

夏は野菜が不足しがちですから助かりますよね~^^
(Jun 16, 2011 10:33:36 PM)

Re:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
choromei  さん
ねばりっけのある食べ物って大好きなんですが、モロヘイヤは食べたことがないんですよねぇ。
一度作って、食べてみたいと思ってはいるのですが、なかなか機会がないんですよねぇ。 (Jun 16, 2011 10:40:22 PM)

Re:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
 モロヘイヤの天ぷら、美味しいですね。
お盆の頃は、食べられるのではないでしょうか。 (Jun 16, 2011 11:09:12 PM)

Re:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
こちらではモロヘイヤの苗も種も見かけませんが
丈夫そうで元気いっぱいの苗ですね~
夏バテ防止にもなるのでは ?
今時期の緑は生命力がありますね

空芯菜の種も見かけませんが
こちらで作れたらいいのになぁと思います。
生長が楽しみですね♪ (*^^)v (Jun 17, 2011 12:36:08 AM)

Re:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
hatabo1237  さん
まいど でーーーす   はた坊です

いただきもの もらいもの
いいですね
余った苗は どんどん 回してもらって
お互い 有効利用ですね

モロヘイヤ これは大きくなりますね

クウシンサイ これもはびこりますね
とっても とっても どんどん出来る

これで どちらも大量の収穫 見込めますね

ゴーゴーですね

はた坊 (Jun 17, 2011 02:16:27 AM)

Re[1]:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
happa615  さん
harappa9976さん、こんばんは♪

ミニトマトはどうして食べてもらえないんでしょうねぇ。
ホント、美味しいのにねぇ(^^)。
空芯菜は、全然クセがない(味にも特徴がない)ので、
あまり好き嫌いなく食べてもらえそうな気がしますよん♪

(Jun 20, 2011 11:09:45 PM)

Re[1]:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
happa615  さん
のんびりと畑さん、こんばんは♪

今年はモロヘイヤは予定していなかったんですが、
たまたま空きスペースもあったので、大喜びで植えてしまいました~(^^)
こんな大きな苗をいただくと、ずいぶん手間が省けて助かりますねぇ。。。

(Jun 20, 2011 11:12:02 PM)

Re[1]:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
happa615  さん
choromeiさん、こんばんはです~♪

あら、choromeiさんでも植えたことがなかったんですか?
モロヘイヤは食べて美味しいのもありますが、
とにかく丈夫なので、ありがたい葉っぱですよん♪

(Jun 20, 2011 11:14:13 PM)

Re[1]:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
happa615  さん
ショコラ0813さん、こんばんはです~(^^)

早ければ、来月の初めくらいから収穫できそうな感じですよん♪
ぐっと蒸し暑くなったので、がっつり生長して欲しいものです。

(Jun 20, 2011 11:16:41 PM)

Re[1]:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
happa615  さん
アストロメリアさん、こんばんは♪

モロヘイヤも空芯菜も、手元の本では、栽培は本州以南…のようですねぇ。
でも、お試しするのは、悪くないですねぇ。

(Jun 20, 2011 11:21:36 PM)

Re[1]:いただきものの★モロヘイヤ~♪(06/16)  
happa615  さん
hatabo1237さん、こんばんはです~(^^)

余り苗がお互いに融通しあえると、いろいろ助かりますねぇ。
お互いに無駄が省けてイイですねぇ。

モロヘイヤは、早く摘芯して、横に広げたいですねぇ。
真夏の収穫が楽しみですよん♪

(Jun 20, 2011 11:30:18 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Mobilize your Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: