PR
Calendar
Comments
今日の昼はタンタンメン。カップのですが(笑)
麺をレンゲにのせて折りたたむようにして音を立てずに食べます。
食べた気がしない~(>_<)
やっぱラーメンはズズーッと豪快にすすった方がおいしい!
ということで途中からはマナー違反でいただきました。スープも残さずゴックン!
会計話でこの間赤西さんがさりげなく席を立って先に会計してくれてたと田口さん。
滝沢様から学んだと赤西さん言ってました。素晴らしい先輩!
ジンジン言うはるな愛からエア小龍包でア~ンの赤西さん。
「あけちゃだめ」とたしなめる先生。モテ男ですね~(^v^)
CMではコンDVD宣伝も。楽しみ!
雑誌いろいろ。共通してるのは自然体、感じるままに生きてるお方ということ(^^)
小林さんとの対談は深イイ話でちょっと感動。2人の会話には素晴らしい言葉がいっぱい(^^♪
吉祥寺でHMVとタワレコもようやく見てきました。
簡単には探せずあきらめて振り返ったら「あった!」みたいな(^_^;)
最後のハガキはこの街で。名前が「吉」ということで(笑)友人も一緒に祈りつつ投函。
ランチはたまたま街頭で配ってたチラシを見て創作料理「宗々」へ。
おしゃれな店内、掘りごたつの座敷にしました。仕切ってあるので半個室。
友人は「とある名店のウニクリームスパゲティーニ」
私は「ずわい蟹と素焼きのゴボウのスパゲティーニサルデニア産からすみ」をオーダー。
ウニVSクリームはクリームの勝ち(^^ゞでも味は良い。
私の方はからすみの存在は?ですがゴボウの香りと食感がアクセントになってておいしかったです(^^)v
サラダ、フォッカチャがついて¥1200
珍しいのでほうじで。
ほうじ茶の色だけどあま酸っぱい・・・初めての味でした。
ウニといえば先日散歩中見つけたお店、金曜日はウニ丼が¥1000のサービス品!
ウニ金~♪明日は無理だけど近いうちに食してみたいと思います。