PR
Calendar
Comments
どうしても赤西さんびいきで見ちゃうので純粋に見るとどんなもんか、ものすごく感想が気になりました。感想は こちら 。いや~お褒めの言葉の数々、嬉しかったです(*^。^*)
私は3回目の鑑賞。シーン66の時計投げつけるとこ、赤西さんが大声出すとこは何度見ててもビクッっとなる。
そして「LANDSやってよ」ユキヤのギターが鳴り出しフードをかぶった後姿のナツが歌うところから(T_T)ここは回を増すごとに泣けてきます。
あとたぶん人はなんとも思わないであろうケンジがラーメンを食べるシーン。
韓ドラにはラーメンを食べるシーンがものすごく多くて、ほとんどがケンジのように鍋から直。
が、あちらは鍋の「フタ」を使います。麺をふ~ふ~する間の一時置き場、くらいの使われ方、しかも家なら他の器があるだろうにって毎回思うんだけど。
なのにこの「フタ」を巡って争奪戦もあるくらい(笑)おまけにラーメン作って「フタ、フタ」って嬉しそうに「フタ」を探す人もいるし。
どうやら向こうではラーメンには「鍋」と「フタ」が必須のようです。
説明が長くなりました(^^ゞ
だからね、毎度ケンジに「フタ使いなよ」と思ってしまうのです。そんだけ(^^)
あの部屋にはフタないのか・・・
鑑賞後は今や赤西担の聖地となったホブソンズ。ナツの車がここら辺に・・・
そういえば一昨年の六本木ウォークでここ通ったっけ、と現場に来て思い出した。
一応
「ブラックジャック~」と叫んでみました(笑)
店の入り口にはしっかりポスターが。渋谷の映画館とのコラボ企画もやってるそうです。
帰ってから録画したZERO密着見ました。
「ジャニーズ関係ないから。LANDSだから!」小林さんの厳しい声。
あんなに絶賛してくれてたのに当初はあんなだったんだわ。
現場の張り詰めた空気感。こっちまで緊張しました~。
監督にアイディアを出す赤西さん、演技のセンスはただもんじゃないですね~。
きっと彼はまだまだスゴイことをやってくれそうな気がします。
LANDSライブもたっぷり魅せてくれました。あ~またLANDSに会いたくなった(^^ゞ
あ、今日から2月ということは・・・
ナツじゃなく赤西さんに会える!いや~ドキドキ(●^o^●)
これを励みに今月もがんばりまっしょい!